| ホーム |
2005.12.31
来年もどうぞよろしく!
連日、光ちゃんと一緒に寝てしまっていたら・・気が付くと
大晦日じゃないですかあーーー。
今年も色々有りました。来年はまたしても色々有る一年になりそうな予感がします。
今年も一年、ハチャメチャな光ちゃんとママを見守ってくださってありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
来年が皆さんにとっても素敵な1年になりますように、遠いドイツからお祈りしております。
大晦日じゃないですかあーーー。
今年も色々有りました。来年はまたしても色々有る一年になりそうな予感がします。
今年も一年、ハチャメチャな光ちゃんとママを見守ってくださってありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
来年が皆さんにとっても素敵な1年になりますように、遠いドイツからお祈りしております。
スポンサーサイト
2005.12.29
光ちゃんのお気に入り
今年貰ったプレゼントは全てママが手配したわけだが・・。その中で、
『これは気に入るだろうけど・・まだ早いかな??』と思いつつ、ママの両親からと言う形で買ってあった玩具が、思ったとおり光ちゃんのお気に入りに仲間入り。
このプレゼントは日をずらしてクリスマスの2日目(26日)にあげたわけだが・・。
その日からずっと遊んでいる。大人のママやパパにもなかなか面白い代物で、少々高価なんだが(なぜだか?分からない)一日中、これで遊んでいる。
何かが出来るたびに
『チョット見て~!!!』と持ってくるのでそのたびに
『すごいねええ~』と言わなきゃいけないのが少々面倒なんだけどね。
気に入ってよかったよ。実は、これ光ちゃんがサンタさんにリクエストしたホットウィールよりもはまっている。面白い。

『これは気に入るだろうけど・・まだ早いかな??』と思いつつ、ママの両親からと言う形で買ってあった玩具が、思ったとおり光ちゃんのお気に入りに仲間入り。
このプレゼントは日をずらしてクリスマスの2日目(26日)にあげたわけだが・・。
その日からずっと遊んでいる。大人のママやパパにもなかなか面白い代物で、少々高価なんだが(なぜだか?分からない)一日中、これで遊んでいる。
何かが出来るたびに
『チョット見て~!!!』と持ってくるのでそのたびに
『すごいねええ~』と言わなきゃいけないのが少々面倒なんだけどね。
気に入ってよかったよ。実は、これ光ちゃんがサンタさんにリクエストしたホットウィールよりもはまっている。面白い。

2005.12.27
ドキ!!
本当は今日はパパの家族が集まっての恒例のクリスマス会だったが、我が家、全て気管支炎のため、欠席。実はこの集まりは1年で一番苦手な集まりなんだが・・(オマの誕生日もかなり嫌だが・・笑)
今年はかなり後味が悪かった・・。もしかしたら、ヒリガードと一緒に過ごせる最後のクリスマスになるかもしれないので・・。彼女の病状はかなり悪く、抗がん剤も放射線治療もこれ以上の効き目が無いので終了してしまった。今は、まだ認証されていない新薬を試している。
そんな事が有るので、本当はやりたかったんだが・・。それこそヒリガードにこの風邪がうつってしまって肺炎になればもう命取りなので、我が家での開催はやめた。
まあ・・この件が無ければパパが気管支炎になってくれて物凄くラッキーだった。なんたって、ここ数年かなり具合が悪いママには誰も気を使わずに、ここで夜中まで延々とクリスマス会をやられたんだからね・・。
パパが病気でよかったよ。
と・・そんなわけで・・誰も来ないケーキも無い(作る気力が無かった)クリスマス。光ちゃんは、クリスマスに貰ったプレゼントで遊ぶ。たまに、
『1人じゃ詰まんないよ!!!』とヒステリーを起こすので(爆)、余りに煩い時はママが相手をしてあげた。
と・・光ちゃん急にママに寄って来て言った。
『あのさーー。このサンタのプレゼントさ~。トイザラスで買ったんだよね?』と言う。
『ギク・・・ばれたか!?』ママ、一瞬慌てる。
『だってさー。この玩具に付いてきたホットウィールの車を入れられるケースさ~。トイザラスの光ちゃんの広告に出ていたもん!』と言う。
『げげげ・・そんな所まで見ていたのか・・。』ママ、益々慌てる。ここで開き直って
『そうかーー。じゃあ・・あれはサンタさんからじゃなかったのかあ~。』といってみる。
すると、光ちゃん
『きっと、サンタさんはトイザラスで買って来たんじゃない?』とだけ言って去って行った。
『・・・・・・・(冷汗)』なんとまあ・・鋭い子でしょう?
そうです・・まさに、サンタさんが“ホットウィール商品をトイザラスで50ユーロ買うと、おまけにこの自動車のケースも付いて来る!”と書いてあったので・・49.90ユーロのセットにわざわざ2ユーロ弱のミニカーを一緒に買って、これを貰って来たんだよ・・・。(少々、せこかったか・・・)
まさか!そんな所まで見ていたとは・・。子供は怖い・・。来年はばれるかもしれないな・・サンタの存在・・。(涙)
今年はかなり後味が悪かった・・。もしかしたら、ヒリガードと一緒に過ごせる最後のクリスマスになるかもしれないので・・。彼女の病状はかなり悪く、抗がん剤も放射線治療もこれ以上の効き目が無いので終了してしまった。今は、まだ認証されていない新薬を試している。
そんな事が有るので、本当はやりたかったんだが・・。それこそヒリガードにこの風邪がうつってしまって肺炎になればもう命取りなので、我が家での開催はやめた。
まあ・・この件が無ければパパが気管支炎になってくれて物凄くラッキーだった。なんたって、ここ数年かなり具合が悪いママには誰も気を使わずに、ここで夜中まで延々とクリスマス会をやられたんだからね・・。
パパが病気でよかったよ。
と・・そんなわけで・・誰も来ないケーキも無い(作る気力が無かった)クリスマス。光ちゃんは、クリスマスに貰ったプレゼントで遊ぶ。たまに、
『1人じゃ詰まんないよ!!!』とヒステリーを起こすので(爆)、余りに煩い時はママが相手をしてあげた。
と・・光ちゃん急にママに寄って来て言った。
『あのさーー。このサンタのプレゼントさ~。トイザラスで買ったんだよね?』と言う。
『ギク・・・ばれたか!?』ママ、一瞬慌てる。
『だってさー。この玩具に付いてきたホットウィールの車を入れられるケースさ~。トイザラスの光ちゃんの広告に出ていたもん!』と言う。
『げげげ・・そんな所まで見ていたのか・・。』ママ、益々慌てる。ここで開き直って
『そうかーー。じゃあ・・あれはサンタさんからじゃなかったのかあ~。』といってみる。
すると、光ちゃん
『きっと、サンタさんはトイザラスで買って来たんじゃない?』とだけ言って去って行った。
『・・・・・・・(冷汗)』なんとまあ・・鋭い子でしょう?
そうです・・まさに、サンタさんが“ホットウィール商品をトイザラスで50ユーロ買うと、おまけにこの自動車のケースも付いて来る!”と書いてあったので・・49.90ユーロのセットにわざわざ2ユーロ弱のミニカーを一緒に買って、これを貰って来たんだよ・・・。(少々、せこかったか・・・)
まさか!そんな所まで見ていたとは・・。子供は怖い・・。来年はばれるかもしれないな・・サンタの存在・・。(涙)
2005.12.25
やっぱり!サンタさんは良い人♪
朝からずっと、
『いつになったらサンタは来るんだろう?』をパパとママに何度繰り返して聞いただろう・・。
いい加減にうんざりしてきた頃。やっとパパが光ちゃんを連れてオマを迎えに行く。
この間に、ママは大忙しで隠してあったプレゼントを取り出す。ついでに、ここ数日余りに具合が悪かったので、包装できていないものまであるので、これまた急いで包まなきゃいけない。
しかし、オマやパパの兄弟から貰うプレゼントは、ママがどこからか出してきて構わないんだが・・。サンタさんからのプレゼントには演出が居るわけ。
『どこにおこうかなあ・・』と考えた挙句・・。本当は玄関の前に置きたかったんだけど。光ちゃんが見つける前に誰かが持って行っちゃったらたまらない。そう考えて、庭に放置!(爆)
しかも、濡れちゃうと困るので・・パパのビールケースの上に!
そうとは知らない光ちゃん、パパに連れられて戻ってきて、いつのもように庭から入ってくる。
『うわあーーー!』光ちゃんがニコニコしたのは・・。庭から覗いて見えたツリーの下に有るプレゼント・・。
『おいおい・・・どうして家の中を覗く前に足元に有るプレゼント!しかも、そんなにデカイ箱に気が付かないのかなあ・・・』
仕方が無いので。。
『あれええ??光ちゃんそこに有るのはなんだ??』とわざと驚いて言ってみる。
『おおおお!!!!!これはーー!!!光ちゃんは知っているんだああ!!だって、光ちゃんは手紙に欲しい物書いたんだもん!!!』と言いながら、光ちゃんの肩まである大きな箱を、庭から引きずってきた。
『これは!!これは!あけなくても分かるんだ!!ずっと欲しかったんだから!!!』もう大興奮だ!
お陰で・・ツリーの下に有るほかのプレゼントは寝るまで自分の物だとは気が付かなかったようだ。
本当に・・欲しい物が有れば良いのねえ・・。
ちなみに、光ちゃんの頂いたプレゼントは
ホットウィールの大きな玩具。←これがサンタさんに頼んだ物。
図鑑2冊(電車や汽車の仕組み。家の中の電化製品の仕組み)
Brioの跳ね橋(木の汽車のセットに使える跳ね橋)
DVD(Spongebob Schwammkopf)
買い物セット(この前貰ったレジに使える品物の玩具)
ゲームカセット(誕生日に貰ったゲーム機で使えるソフト)
こんなもんです。今年は光ちゃんの玩具に付け足して使えそうな物を、勝手にママが買い揃えましてオマやパパの兄弟からはお金でいただきました。おーーほほほ。そんなわけで・・使えそうな物です。
どれも、光ちゃん喜んでいます。ついでに
『これさー。全部、ママが頼んだんでしょお?』言っています。ははは。
みなさんにはどんなプレゼントが来ましたかあ?
『いつになったらサンタは来るんだろう?』をパパとママに何度繰り返して聞いただろう・・。
いい加減にうんざりしてきた頃。やっとパパが光ちゃんを連れてオマを迎えに行く。
この間に、ママは大忙しで隠してあったプレゼントを取り出す。ついでに、ここ数日余りに具合が悪かったので、包装できていないものまであるので、これまた急いで包まなきゃいけない。
しかし、オマやパパの兄弟から貰うプレゼントは、ママがどこからか出してきて構わないんだが・・。サンタさんからのプレゼントには演出が居るわけ。
『どこにおこうかなあ・・』と考えた挙句・・。本当は玄関の前に置きたかったんだけど。光ちゃんが見つける前に誰かが持って行っちゃったらたまらない。そう考えて、庭に放置!(爆)
しかも、濡れちゃうと困るので・・パパのビールケースの上に!
そうとは知らない光ちゃん、パパに連れられて戻ってきて、いつのもように庭から入ってくる。
『うわあーーー!』光ちゃんがニコニコしたのは・・。庭から覗いて見えたツリーの下に有るプレゼント・・。
『おいおい・・・どうして家の中を覗く前に足元に有るプレゼント!しかも、そんなにデカイ箱に気が付かないのかなあ・・・』
仕方が無いので。。
『あれええ??光ちゃんそこに有るのはなんだ??』とわざと驚いて言ってみる。
『おおおお!!!!!これはーー!!!光ちゃんは知っているんだああ!!だって、光ちゃんは手紙に欲しい物書いたんだもん!!!』と言いながら、光ちゃんの肩まである大きな箱を、庭から引きずってきた。
『これは!!これは!あけなくても分かるんだ!!ずっと欲しかったんだから!!!』もう大興奮だ!
お陰で・・ツリーの下に有るほかのプレゼントは寝るまで自分の物だとは気が付かなかったようだ。
本当に・・欲しい物が有れば良いのねえ・・。
ちなみに、光ちゃんの頂いたプレゼントは
ホットウィールの大きな玩具。←これがサンタさんに頼んだ物。
図鑑2冊(電車や汽車の仕組み。家の中の電化製品の仕組み)
Brioの跳ね橋(木の汽車のセットに使える跳ね橋)
DVD(Spongebob Schwammkopf)
買い物セット(この前貰ったレジに使える品物の玩具)
ゲームカセット(誕生日に貰ったゲーム機で使えるソフト)
こんなもんです。今年は光ちゃんの玩具に付け足して使えそうな物を、勝手にママが買い揃えましてオマやパパの兄弟からはお金でいただきました。おーーほほほ。そんなわけで・・使えそうな物です。
どれも、光ちゃん喜んでいます。ついでに
『これさー。全部、ママが頼んだんでしょお?』言っています。ははは。
みなさんにはどんなプレゼントが来ましたかあ?
2005.12.24
素敵なクリスマスを~。
今日はクリスマスイブですね。
ここドイツでは今日がクリスマスの本番。明日も明後日もお祝いしますが・・。
光ちゃんもママも相変わらず酷い咳ですが・・。
皆さんも素敵なクリスマスをお過ごし下さいね~。

これは今年のクリスマスクッキーです。途中で気合が無くなり・・この程度で終了してしまいました。
ここドイツでは今日がクリスマスの本番。明日も明後日もお祝いしますが・・。
光ちゃんもママも相変わらず酷い咳ですが・・。
皆さんも素敵なクリスマスをお過ごし下さいね~。

2005.12.23
光ちゃんの咳
寝るまで2時間咳き込んで、やっと寝たと思ったら今も吐きそうに咳き込んでいる。
昨日は検診で医者に行った時も、診たはずなのに何の薬も出ない。
なんで?こんなに酷くなるまで薬が無いんだよ?おかしいぞ!ドイツの医者よ。
ついでにクリスマス休暇になるんだろう?ここまで吐きそうに咳き込んでも薬は無いの?それでも、自分も持つ治癒力で治せって言うのか?そんな事ばっかり言うのならやっぱり私は日本へ帰ろうと思う。
これじゃあまりにも可哀相だ。
やっぱり医者を変えようか?でも、抗生物質ばかりどんどん出される医者も困る。大人はいい・・大人は自分でどうにでも出来るから・・。でも、子供は治る薬が有るのなら早く出してくれ・・。
明日は幼稚園のクリスマス会・・でも、これでは絶対にいけそうに無い。眠れないんだもん。
あさってからはクリスマス休暇・・。
光ちゃんクリスマス会楽しみにしていたのになあ・・。可哀相に。医者に行くのは明日が最後のチャンスだな・・。朝早く起こして幼稚園ではなく医者に連れて行くのは可哀相だが・・仕方が無い。
なんて付いていないんだろう・・。
昨日は検診で医者に行った時も、診たはずなのに何の薬も出ない。
なんで?こんなに酷くなるまで薬が無いんだよ?おかしいぞ!ドイツの医者よ。
ついでにクリスマス休暇になるんだろう?ここまで吐きそうに咳き込んでも薬は無いの?それでも、自分も持つ治癒力で治せって言うのか?そんな事ばっかり言うのならやっぱり私は日本へ帰ろうと思う。
これじゃあまりにも可哀相だ。
やっぱり医者を変えようか?でも、抗生物質ばかりどんどん出される医者も困る。大人はいい・・大人は自分でどうにでも出来るから・・。でも、子供は治る薬が有るのなら早く出してくれ・・。
明日は幼稚園のクリスマス会・・でも、これでは絶対にいけそうに無い。眠れないんだもん。
あさってからはクリスマス休暇・・。
光ちゃんクリスマス会楽しみにしていたのになあ・・。可哀相に。医者に行くのは明日が最後のチャンスだな・・。朝早く起こして幼稚園ではなく医者に連れて行くのは可哀相だが・・仕方が無い。
なんて付いていないんだろう・・。
2005.12.23
ツリーを飾っちゃった♪
ドイツでは24日の午前中に主婦が飾るクリスマスツリーなんですが・・。
我が家では今年は早めに飾っちゃいました。
夫は予定よりも2時間も早く、恒例の会社のクリスマスパーティに出かけちゃいました。帰って来るのは明日でしょう・・・。
私はあまり具合がよくならないので医者に行った所。
”気管支炎になってるね・・抗生物質を飲んで”といわれました。光ちゃんはもっと酷い咳をしているので、光ちゃんも確実に”気管支炎”でしょう。
2人の病人を置いて行くクリスマスパーティはさぞかし楽しい事でしょう。(怒)
なんで?こいつにはうつらないんだ??明日は確実に二日酔いで、機嫌が悪いんだろうし、使い物にはならないだろうな・・。全く。
我が家では今年は早めに飾っちゃいました。
夫は予定よりも2時間も早く、恒例の会社のクリスマスパーティに出かけちゃいました。帰って来るのは明日でしょう・・・。
私はあまり具合がよくならないので医者に行った所。
”気管支炎になってるね・・抗生物質を飲んで”といわれました。光ちゃんはもっと酷い咳をしているので、光ちゃんも確実に”気管支炎”でしょう。
2人の病人を置いて行くクリスマスパーティはさぞかし楽しい事でしょう。(怒)
なんで?こいつにはうつらないんだ??明日は確実に二日酔いで、機嫌が悪いんだろうし、使い物にはならないだろうな・・。全く。
2005.12.22
光ちゃん5歳検診
子育てってさ・・大変だよね。
後から後から色々と考えなきゃいけない問題が出てきちゃう。
114センチ(また伸びたの!?)
22キロ強(これはセーターなんか着ていたので)
耳・・少々問題アリ。相変わらず聞こえが悪そう
目・・正常
今回、問題山積み。これからいろいろなセラピーが目白押しです。はあ。。
元気が一番!って思っていたけど。それだけじゃ世の中は渡っていけないんdななあ・・としみじみ感じました。
後から後から色々と考えなきゃいけない問題が出てきちゃう。
114センチ(また伸びたの!?)
22キロ強(これはセーターなんか着ていたので)
耳・・少々問題アリ。相変わらず聞こえが悪そう
目・・正常
今回、問題山積み。これからいろいろなセラピーが目白押しです。はあ。。
元気が一番!って思っていたけど。それだけじゃ世の中は渡っていけないんdななあ・・としみじみ感じました。
2005.12.21
ママ・・ただ今、風邪です。
この前の月曜日のスケートがあまりにも寒かったんだ・・。夜から熱が出た。
医者に行った。肺炎にはなっていないって。それでも、咳が酷い。
そんなわけで・・機嫌の悪いパパと居るのはかなり辛いんだが・・。具合が悪いので全てパパにやらせている。
はあ・・。早く良くならなきゃ・・。
医者に行った。肺炎にはなっていないって。それでも、咳が酷い。
そんなわけで・・機嫌の悪いパパと居るのはかなり辛いんだが・・。具合が悪いので全てパパにやらせている。
はあ・・。早く良くならなきゃ・・。
2005.12.18
オマの所に新しいわんわんが来た!

『もし、彼女が飼えなかったら電話します』といってくれていたが、半分諦めていた。
しかし、今朝の10時過ぎに
『やはり、昨日の方は飼わないと言う事なので、もしまだ興味が有れば見に来ませんか?』と電話が来たので、急いで雪の降る中アウトバーンを飛ばして出かけた。
見ると物凄く可愛い”ウェストハイランドスコティシュテリア”だ。
この飼い主に来るまでは他の家で飼われていたんだが、小さなおりに入れられて外で飼われていたのを可哀相に感じた人が、今の飼い主に知らせたんだそうだ。そして、今の飼い主はウェスティのブリーダーなのでここから購入してきたんだそうだが・・。
名前はJenny3歳の雌犬。物凄く大人しくておりこうさんだが、なんせ今まで外で飼われていたのでオシッコがまだトレーニング出来ていないらしいが・・ウンチは家の中ではこの3ヶ月間はしなかったそうだ。
そんなわけで・・勿論、譲り受けて参りました。
きゃわいいねええーー。光ちゃん、Jennyと遊びたいんだが。。まだJennyの方が、怖気づいているので・・光ちゃんかなりすねている。
まあ・・どうせオマの犬になるわけで・・。ここにはたまに遊びに来るくらいだしね・・あまり情が移ってしまっても困るのでこんな感じの方が良さそう。
飼い主の奥さんはJennyに
『可愛がってもらうのよ』と優しくなでて悲しそうだった。そして、
『たまには、遊びに来てくださいね。この子も大事な私達の子供ですから、そして私達はHPを持っていますので書き込みもしてくれたら嬉しいです』と言った。
こうして長かった犬探しもなんとか一息。可愛い犬を譲り受けて我々は満足だが・・当のオマが気に入るかなあ・・。
もうすぐ何も知らないオマが来る・・。ドキドキ・・ま・・気に入らなくても家で飼えば良いわけだしねえ~。
ただ今、光ちゃんとパパはJennyとお散歩に出かけた。
2005.12.18
バトン続けて第2弾!wish listバトン♪
MAMAMIAさんから回ってきましたwish listバトンです~。さあ~!張り切って行って見ましょう~。(病のためハイになりつつ有る?)
Q1.今やりたいこと
アメリカに引っ越した友達を訪ねたい。
後は・・気にせずに思い切り寝たい。好きな時間に寝て好きな時間に起きる。食事なんてこのさいその辺のパンでも食べて・・
Q2.今欲しいもの
夫に気兼ねしないで使えるお金。
Q3.現実的に考えて今買ってもいいもの
ただいま、緊縮財政のため・・。全て後回し。(涙)まずはプレゼント。
Q4.現実的に考えて買えるけど買ってないもの
残り少なくなったクリニークの口紅とお気に入りの香水(これは多分、クリスマスのプレゼントで登場すると思われるので・・)
Q5.今欲しいもので高くて買えないもの
家。事故してもきにならない自分専用の車。
Q6.タダで手に入れたいもの
旅行!
Q7.恋人(夫)から貰いたいもの
小遣い~!家族に対してもう少し優しい口の利き方をして欲しい!
Q8.恋人(夫)にあげるとしたら
う~ん・・う~ん・・三行半!と言いたいが・・(爆)
Q9.バトンを5人に渡す
すみませ~ん・・どなたか貰ってください~。
Q10.ムシしたら
貰ってくれればそれで良いわあ。
ってな具合で・・終了・・私って本当に・・金が無いんだなあ・・って思ったわ。
Q1.今やりたいこと
アメリカに引っ越した友達を訪ねたい。
後は・・気にせずに思い切り寝たい。好きな時間に寝て好きな時間に起きる。食事なんてこのさいその辺のパンでも食べて・・
Q2.今欲しいもの
夫に気兼ねしないで使えるお金。
Q3.現実的に考えて今買ってもいいもの
ただいま、緊縮財政のため・・。全て後回し。(涙)まずはプレゼント。
Q4.現実的に考えて買えるけど買ってないもの
残り少なくなったクリニークの口紅とお気に入りの香水(これは多分、クリスマスのプレゼントで登場すると思われるので・・)
Q5.今欲しいもので高くて買えないもの
家。事故してもきにならない自分専用の車。
Q6.タダで手に入れたいもの
旅行!
Q7.恋人(夫)から貰いたいもの
小遣い~!家族に対してもう少し優しい口の利き方をして欲しい!
Q8.恋人(夫)にあげるとしたら
う~ん・・う~ん・・三行半!と言いたいが・・(爆)
Q9.バトンを5人に渡す
すみませ~ん・・どなたか貰ってください~。
Q10.ムシしたら
貰ってくれればそれで良いわあ。
ってな具合で・・終了・・私って本当に・・金が無いんだなあ・・って思ったわ。
2005.12.18
クリスマスバトン!
今日はママ物凄く具合の悪い一日で(じゃ寝ろって?)光ちゃんを観察している場合じゃなかったので・・(爆)楽天友達のLittleportelyさんから回ってきた”クリスマスバトン”に挑戦です~~♪
1. 今年のクリスマスは誰と過ごしますか
例年の事ながらクリスマスイブは義母と義妹と我々家族。クリスマス当日は、家族。26日は主人の家族が全員集まります。(ため息・・)
2・去年のクリスマス・イブは誰と過ごしましたか
例年同じです。
3・プレゼントを除くクリスマスの予算は?
クリスマスの予算かあ・・考えた事ありませんねえ・・。クッキー作りやケーキ作りから料理まで合わせると・・いくらになるかなあ?でも、そんなに物凄い金額ではないと思います。せいぜい200ユーロ位?あ・・大した金額じゃん・・
4・クリスマスプレゼントにかける予算はどのくらい?
私→夫 50~100ユーロ
夫→私 不明。
私達→息子 49.99ユーロの玩具はすでに購入済み。そのほか気が向けば?もう少し・?
5・今までで一番心に残るクリスマスプレゼントは?
毎年、お門違いなプレゼントばかりなので・・。違う意味ですごかったのは・・。義母から貰った”センサー付き液体ソープ入れ!”これ置き場も無くて洗面台の上に放置され・・それを見た義母が持って帰った。これってプレゼントじゃないじゃん・・!義母はこのパターンが多いです(苦笑)
6・今までで最悪だったクリスマスの思い出は?
高熱でふらふらなのに、いつもどおりに夫の家族が訪ねて来て、結局、夜中の2時まで居た事。
7・理想のクリスマスは?
NYのクリスマスツリーを見に行って・・お買い物。そしてハワイに飛ぶ。これいいですねええ~~♪勿論、仲の良い友達とね。息子と夫はドイツで留守番よ!
8・クリスマスについての意気込みを
毎年買っている”クリスマスの飾り(ツリーの飾るガラスの玉?)も頼んだので後は引き取りに行くだけ。ケーキは最低で3個は焼くので・・今ひいている風邪を早く治さねば・・今年は何のケーキにするか?考えても居ません。
9・バトンを回す人
どなたか持っていってくださいませ~~♪
お願いいたします~♪
1. 今年のクリスマスは誰と過ごしますか
例年の事ながらクリスマスイブは義母と義妹と我々家族。クリスマス当日は、家族。26日は主人の家族が全員集まります。(ため息・・)
2・去年のクリスマス・イブは誰と過ごしましたか
例年同じです。
3・プレゼントを除くクリスマスの予算は?
クリスマスの予算かあ・・考えた事ありませんねえ・・。クッキー作りやケーキ作りから料理まで合わせると・・いくらになるかなあ?でも、そんなに物凄い金額ではないと思います。せいぜい200ユーロ位?あ・・大した金額じゃん・・
4・クリスマスプレゼントにかける予算はどのくらい?
私→夫 50~100ユーロ
夫→私 不明。
私達→息子 49.99ユーロの玩具はすでに購入済み。そのほか気が向けば?もう少し・?
5・今までで一番心に残るクリスマスプレゼントは?
毎年、お門違いなプレゼントばかりなので・・。違う意味ですごかったのは・・。義母から貰った”センサー付き液体ソープ入れ!”これ置き場も無くて洗面台の上に放置され・・それを見た義母が持って帰った。これってプレゼントじゃないじゃん・・!義母はこのパターンが多いです(苦笑)
6・今までで最悪だったクリスマスの思い出は?
高熱でふらふらなのに、いつもどおりに夫の家族が訪ねて来て、結局、夜中の2時まで居た事。
7・理想のクリスマスは?
NYのクリスマスツリーを見に行って・・お買い物。そしてハワイに飛ぶ。これいいですねええ~~♪勿論、仲の良い友達とね。息子と夫はドイツで留守番よ!
8・クリスマスについての意気込みを
毎年買っている”クリスマスの飾り(ツリーの飾るガラスの玉?)も頼んだので後は引き取りに行くだけ。ケーキは最低で3個は焼くので・・今ひいている風邪を早く治さねば・・今年は何のケーキにするか?考えても居ません。
9・バトンを回す人
どなたか持っていってくださいませ~~♪
お願いいたします~♪
2005.12.17
教会でのアドベンツファイヤー
光ちゃんたっての希望で、幼稚園の隣の教会で有ったアドベンツファイヤーに行って来た。
行く前から・・全く興味の無いママとパパ。しかし、約束は約束。
子供達は前に座って、親は後ろに座っているんだが・・光ちゃんは1人だけ
『光ちゃんはママの所が良いんだあ~!』なんて言って、結局前の席には座らず・・。
歌もそこそこしか歌わず・・。有志のお母さんやお父さんの素敵な歌まで聞いた。
最後に子供達から手作りのエンジェルを渡されて、引き続きとなりの食堂でなにやらご馳走になるって事だったが・・。
物凄い天気が悪く、ママの具合がイマイチだったので帰ってきちゃった。
そんなもんでしょ・・・。何て信仰心の無い親子だ事・・。(苦笑)
行く前から・・全く興味の無いママとパパ。しかし、約束は約束。
子供達は前に座って、親は後ろに座っているんだが・・光ちゃんは1人だけ
『光ちゃんはママの所が良いんだあ~!』なんて言って、結局前の席には座らず・・。
歌もそこそこしか歌わず・・。有志のお母さんやお父さんの素敵な歌まで聞いた。
最後に子供達から手作りのエンジェルを渡されて、引き続きとなりの食堂でなにやらご馳走になるって事だったが・・。
物凄い天気が悪く、ママの具合がイマイチだったので帰ってきちゃった。
そんなもんでしょ・・・。何て信仰心の無い親子だ事・・。(苦笑)

2005.12.16
光ちゃん博物館に行く。
風邪で幼稚園を休んだついでに(笑)今日は、パパが博物館に連れて行くと約束していたので出かけた。
出かけた先はミュンヘンにある”ドイツ博物館”。
ここの博物館は昔の印刷機からロケットまで!色々有る。
兼ねてからこういうことに興味のある光ちゃんは
『うわーーー!』と歓声を上げてみている。
船や汽車や飛行機・・色々有る。
しかし、途中でさすがに”これは動かない”と気がついたようで(爆)、博物館の中にある”子供用のコーナー”に行く。
ここには消防車や水で遊べる場所や大きなレゴやコンピューターなんかが有って、
『ひゃっほーー』と歓声を上げて遊んでいる。
結局、ここで少し遊んでまた博物館の展示に戻ったが、3時間も歩き回って飽きてきた。
『またあそこのお水のところにいこう~!!』こればっかり繰り返すので、底に戻って少し遊んで帰ることにした。
いやーー。疲れたよおお・・。まだ、光ちゃんにはチョット早いんじゃないかなあ?って思ったんだけどね。それなりに遊べましたわ。
出かけた先はミュンヘンにある”ドイツ博物館”。
ここの博物館は昔の印刷機からロケットまで!色々有る。
兼ねてからこういうことに興味のある光ちゃんは
『うわーーー!』と歓声を上げてみている。
船や汽車や飛行機・・色々有る。
しかし、途中でさすがに”これは動かない”と気がついたようで(爆)、博物館の中にある”子供用のコーナー”に行く。
ここには消防車や水で遊べる場所や大きなレゴやコンピューターなんかが有って、
『ひゃっほーー』と歓声を上げて遊んでいる。
結局、ここで少し遊んでまた博物館の展示に戻ったが、3時間も歩き回って飽きてきた。
『またあそこのお水のところにいこう~!!』こればっかり繰り返すので、底に戻って少し遊んで帰ることにした。
いやーー。疲れたよおお・・。まだ、光ちゃんにはチョット早いんじゃないかなあ?って思ったんだけどね。それなりに遊べましたわ。
2005.12.14
ただ今、ウィルス蔓延中!!!!!
今日は、幼稚園に送っていくと言うパパと半ば険悪状態で、小児科に連れて行かせた。
『こんなのただの風邪だ!どうせ小児科なんて行っても、咳止めシロップでお終いだ!それとも君はそう考えないのか?』と、医者で待ちたくないだけでパパは文句を言うが、咳が酷いのを知っているのは同じ部屋で一緒に寝ているこの私!それに、風邪は万病の元って言葉はドイツに無いのか?
『それなら今日は待って、明日に連れて行っても良いけど?あなたに任せるわ!でも、この子、咳すると胸も喉も痛いって言っているけどね!』と半ば吐き捨てるように言ったら。渋々、小児科に連れて行った(苦笑)
1時間半後・・どっさりと薬を持って帰ってきて医者に洗脳された(爆)パパは
『どうやら幼稚園でウィルスが蔓延しているらしいぞ!始めはくしゃみから始まって、酷い咳、熱や最後には嘔吐するらしい・・もしかしたら、これから嘔吐する可能性が有るそうだ!』だって。
ほ~れみろ!行って置いてよかったじゃないか!!!
とりあえず、この物凄く煩い酷い咳を沈める咳止めシロップを飲ませるのと、吸引の為に液体を貰って来た。
酷い咳が収まると良いけど。
まだ熱も嘔吐も無いので・・このまま、沈静化してくれると良いけど。
光ちゃん、今日は幼稚園はお休みです。それでも咳以外は元気です。
『こんなのただの風邪だ!どうせ小児科なんて行っても、咳止めシロップでお終いだ!それとも君はそう考えないのか?』と、医者で待ちたくないだけでパパは文句を言うが、咳が酷いのを知っているのは同じ部屋で一緒に寝ているこの私!それに、風邪は万病の元って言葉はドイツに無いのか?
『それなら今日は待って、明日に連れて行っても良いけど?あなたに任せるわ!でも、この子、咳すると胸も喉も痛いって言っているけどね!』と半ば吐き捨てるように言ったら。渋々、小児科に連れて行った(苦笑)
1時間半後・・どっさりと薬を持って帰ってきて医者に洗脳された(爆)パパは
『どうやら幼稚園でウィルスが蔓延しているらしいぞ!始めはくしゃみから始まって、酷い咳、熱や最後には嘔吐するらしい・・もしかしたら、これから嘔吐する可能性が有るそうだ!』だって。
ほ~れみろ!行って置いてよかったじゃないか!!!
とりあえず、この物凄く煩い酷い咳を沈める咳止めシロップを飲ませるのと、吸引の為に液体を貰って来た。
酷い咳が収まると良いけど。
まだ熱も嘔吐も無いので・・このまま、沈静化してくれると良いけど。
光ちゃん、今日は幼稚園はお休みです。それでも咳以外は元気です。
2005.12.14
持ち方・・・
あまりの咳の酷さに書き忘れちゃったよ・・。
実は、今日幼稚園に迎えに行ったときのこと。先生に
『Frau○○さん、お宅の息子さんはキチンと鉛筆がもてません。今日、持たせたら物凄く上を持って握って書いていました。はさみも上手に使えません。特に鉛筆は学校に入るときにキチンと持てないと困った事になりますので、お家で練習させてください』
が~ん・・。
『はあ・・家でも何度も教えているんですが・・三角形になった鉛筆も何種類も買って教えたんです・・ハサミも使い方を何度も教えているんですが・・』とまるで言い訳にしか聞こえないだろうけど・・言ってみた。
『どうやらすぐに左手が出るようですが・・右も使いますねえ・・まあとにかく、練習をさせてください』と・・キッパリと言われてしまったよ。
んもお・・本当に日記にも何度も書いているんだが・・。光ちゃんと鉛筆の持ち方・・教え始めると最後には”けんか腰”になってしまう。
ここまで何度教えても同じ持ち方になっちゃうのは、教え方が悪いのか?それとも、光ちゃんが”石頭”なのか?知らないけどさあ・・。
指先が本当に不器用だ。鉛筆だけじゃない、フォークもスプーンも持ち方が変。真似しようにも真似できない。何度も手を取って教えてきたが、教えられた持ち方だとまるっきり力が入っていないので、ひょろひょろの線しかかけない。
あんな言い方されちゃうとさ・・家で何も教えていないようじゃん・・。
またしてもど~んと落ち込むよ・・。
家に戻って1時間・・買ってあったワークブックをやらせたのは言うまでも無い。(苦笑)
これね・・線を書いたり、ハサミで切って貼ったりするものなんだけ。まさに!それ!って感じ。しかしイチイチ、説明をつたないドイツ語で読まなきゃいけない私の身にもなってくれよ・・。はあ。
何で出来ないかねえ。こんど小児科のU9の検査が有る。引っかかる事間違いなしだろうから。どうすれば良いのか?聞くか。あ・・またしてもセラピーになるのかな??
幼稚園の先生に言われた事を帰ってすぐにパパに言ったら。
『そんなの大した問題じゃない』だって!
『あなたは何でも大した問題じゃない!って言うけど!大した問題なのよ!もういい加減に出来なきゃおかしいのよ!分かる?私は何度も教えているのに!』
あ~・・書いていてまた腹が立ってきた!!!
あなたにとっての大した問題は”明日飲むビールが無い”事位でしょう!
相手にならんな・・。
実は、今日幼稚園に迎えに行ったときのこと。先生に
『Frau○○さん、お宅の息子さんはキチンと鉛筆がもてません。今日、持たせたら物凄く上を持って握って書いていました。はさみも上手に使えません。特に鉛筆は学校に入るときにキチンと持てないと困った事になりますので、お家で練習させてください』
が~ん・・。
『はあ・・家でも何度も教えているんですが・・三角形になった鉛筆も何種類も買って教えたんです・・ハサミも使い方を何度も教えているんですが・・』とまるで言い訳にしか聞こえないだろうけど・・言ってみた。
『どうやらすぐに左手が出るようですが・・右も使いますねえ・・まあとにかく、練習をさせてください』と・・キッパリと言われてしまったよ。
んもお・・本当に日記にも何度も書いているんだが・・。光ちゃんと鉛筆の持ち方・・教え始めると最後には”けんか腰”になってしまう。
ここまで何度教えても同じ持ち方になっちゃうのは、教え方が悪いのか?それとも、光ちゃんが”石頭”なのか?知らないけどさあ・・。
指先が本当に不器用だ。鉛筆だけじゃない、フォークもスプーンも持ち方が変。真似しようにも真似できない。何度も手を取って教えてきたが、教えられた持ち方だとまるっきり力が入っていないので、ひょろひょろの線しかかけない。
あんな言い方されちゃうとさ・・家で何も教えていないようじゃん・・。
またしてもど~んと落ち込むよ・・。
家に戻って1時間・・買ってあったワークブックをやらせたのは言うまでも無い。(苦笑)
これね・・線を書いたり、ハサミで切って貼ったりするものなんだけ。まさに!それ!って感じ。しかしイチイチ、説明をつたないドイツ語で読まなきゃいけない私の身にもなってくれよ・・。はあ。
何で出来ないかねえ。こんど小児科のU9の検査が有る。引っかかる事間違いなしだろうから。どうすれば良いのか?聞くか。あ・・またしてもセラピーになるのかな??
幼稚園の先生に言われた事を帰ってすぐにパパに言ったら。
『そんなの大した問題じゃない』だって!
『あなたは何でも大した問題じゃない!って言うけど!大した問題なのよ!もういい加減に出来なきゃおかしいのよ!分かる?私は何度も教えているのに!』
あ~・・書いていてまた腹が立ってきた!!!
あなたにとっての大した問題は”明日飲むビールが無い”事位でしょう!
相手にならんな・・。
2005.12.14
この時期は駄目ねえ・・。
光ちゃんまたしても物凄い咳だ・・。
『ゲロ吐かないでよおお・・・』こればっかり心配するのも酷い親だよなあ・・。(苦笑)
木曜日はパパがドイツ博物館に連れて行ってくれると言っていて、光ちゃん夏から楽しみにしていた。
金曜日は午後から幼稚園の隣の教会で”Adventsfeier”(クリスマスパーティ)が有ってこれまた楽しみにしている。
どう考えてもこの咳じゃねえ・・教会は無理だろうなあ・・。煩くて追い出されそうだからね・・。
『まだ咳しているよ』パパが言っている・・。まるで他人事じゃん・・。
明日は幼稚園休んで医者に連れて行った方が良さそうね・・。気管支炎にでもなっていたら堪らないもんね・・。
この時期は本当に駄目ねえ・・。
『ゲロ吐かないでよおお・・・』こればっかり心配するのも酷い親だよなあ・・。(苦笑)
木曜日はパパがドイツ博物館に連れて行ってくれると言っていて、光ちゃん夏から楽しみにしていた。
金曜日は午後から幼稚園の隣の教会で”Adventsfeier”(クリスマスパーティ)が有ってこれまた楽しみにしている。
どう考えてもこの咳じゃねえ・・教会は無理だろうなあ・・。煩くて追い出されそうだからね・・。
『まだ咳しているよ』パパが言っている・・。まるで他人事じゃん・・。
明日は幼稚園休んで医者に連れて行った方が良さそうね・・。気管支炎にでもなっていたら堪らないもんね・・。
この時期は本当に駄目ねえ・・。
2005.12.13
忙しい理由・・
ここ数日、日記の更新が滞っておりますが・・。私は元気です。(笑)
先週末にドイツのお友達”ふろっしゅさん宅”にセルフインバイトで勝手に親子で泊まりに行っておりましたし・・。(大迷惑な話よね・・)
実は・・。オマの犬探しが・・物凄い難航しております。今日も75キロ離れた場所までわざわざ見に行ったんですが・・。旦那がキチンと聞かないもので・・オマの全く気に入らない子犬でして・・。(号泣)私には物凄く可愛かったんですが・・飼うのはオマ・・ついでに、折れないもんで・・。1分も居ないで戻ってきました・・。
光ちゃんは昨日から物凄い咳をしており・・・寝かせる時に”吐くなよ・・・”とドキドキするほど咳き込んでおりますが・・。熱も無いので幼稚園もスケートも行って来ました。
スケートは随分上達しましたが・・相変わらず”平泳ぎのように”滑る事は出来ませんし・・バックもなかなか難しそうで・・ヨチヨチと歩いては転んでおります・・。
すっぽり開いた週末の日記はこれから更新しますが、更新が遅れているときは”ああ・・犬探しが忙しいんだな・・”を想像してくださいませ。(笑)
先週末にドイツのお友達”ふろっしゅさん宅”にセルフインバイトで勝手に親子で泊まりに行っておりましたし・・。(大迷惑な話よね・・)
実は・・。オマの犬探しが・・物凄い難航しております。今日も75キロ離れた場所までわざわざ見に行ったんですが・・。旦那がキチンと聞かないもので・・オマの全く気に入らない子犬でして・・。(号泣)私には物凄く可愛かったんですが・・飼うのはオマ・・ついでに、折れないもんで・・。1分も居ないで戻ってきました・・。
光ちゃんは昨日から物凄い咳をしており・・・寝かせる時に”吐くなよ・・・”とドキドキするほど咳き込んでおりますが・・。熱も無いので幼稚園もスケートも行って来ました。
スケートは随分上達しましたが・・相変わらず”平泳ぎのように”滑る事は出来ませんし・・バックもなかなか難しそうで・・ヨチヨチと歩いては転んでおります・・。
すっぽり開いた週末の日記はこれから更新しますが、更新が遅れているときは”ああ・・犬探しが忙しいんだな・・”を想像してくださいませ。(笑)
2005.12.09
オマの犬探しに出かける。
今日は物凄く腰の重いパパに目に見えないプレッシャーを与えて(爆)、光ちゃんの幼稚園終了後に、オマも連れてtierheimに出かけた。
ドイツは飼えない犬や(まれに有る)捨て犬、もしくは海外で施設に収容されて処分される前の可哀相な犬を引き取って、新しい飼い主を探す。見つからない場合もこの施設で一生を終えるまで飼って貰える。
そこで、犬を飼いたい人は純血種は殆どブリーダーに生まれる前に申し込むか、産まれた犬が居る場合はネットや新聞に出して有るのを見て連絡を取って受け取る。勿論、この場合はかなりの金額になるし、時間も掛かる。
その他の人は、こうしてtierheimに貰い受けに出かける。
ママも光ちゃんも始めての経験。
まずは、パパが電話で問い合わせたtierheimに行く。車に乗って向かっている最中
『オマ~?やっぱり、可愛いベイビーワンワンが良いよね?どう思う?』これを数分おきに言う・・。
『あのねえ~。あなたの犬じゃないんだっての!』ママもこれを何度繰り返したか・・。
tierheimに到着すると、柵の向こうから物凄い数の犬が寄ってくる。かなり焦る・・。
『どんな御用ですか?』と係りの人が聞く。すると、誰よりも早く。
『可愛いベイビーわんわんが欲しいんですけど』と、光ちゃんが言う。
『こら!黙りなさい!』ママが慌てて止める。
光ちゃん、これを何度も繰り返す・・。全く・・口の達者な奴だ・・。
しかし、残念ながらオマの希望する犬は居なかった。なついてくっ付いてくる犬が居たんだが・・。やっぱりオマが飼うのは無理だし、第一、この犬はドイツでは”闘犬”として飼う事がかなり規制される犬だった。
生まれて数週間の可愛い子犬も居たが、これも譲り受ける事は出来ない。小さなうちに親犬から引き離す事は禁止されているから。
結局、諦めて今度は違うtierheimに向かう。
しかし、ここでも大きな犬しか居なかった。残念。
なかなか難しいねえ・・。光ちゃんもママも犬は好きだが日本への長い里帰りが出来るうちは飼えない。可愛いシープドックの赤ちゃんが居たんだけどねえ~・・・。
夜、新聞を見て見つけた雑種の生後2ヶ月って言う子犬を、来週は見に行く。これまた決まっても譲り受けるのは少し先になると思うが・・。
ドイツで犬探しって本当に難しいねえ~。
ドイツは飼えない犬や(まれに有る)捨て犬、もしくは海外で施設に収容されて処分される前の可哀相な犬を引き取って、新しい飼い主を探す。見つからない場合もこの施設で一生を終えるまで飼って貰える。
そこで、犬を飼いたい人は純血種は殆どブリーダーに生まれる前に申し込むか、産まれた犬が居る場合はネットや新聞に出して有るのを見て連絡を取って受け取る。勿論、この場合はかなりの金額になるし、時間も掛かる。
その他の人は、こうしてtierheimに貰い受けに出かける。
ママも光ちゃんも始めての経験。
まずは、パパが電話で問い合わせたtierheimに行く。車に乗って向かっている最中
『オマ~?やっぱり、可愛いベイビーワンワンが良いよね?どう思う?』これを数分おきに言う・・。
『あのねえ~。あなたの犬じゃないんだっての!』ママもこれを何度繰り返したか・・。
tierheimに到着すると、柵の向こうから物凄い数の犬が寄ってくる。かなり焦る・・。
『どんな御用ですか?』と係りの人が聞く。すると、誰よりも早く。
『可愛いベイビーわんわんが欲しいんですけど』と、光ちゃんが言う。
『こら!黙りなさい!』ママが慌てて止める。
光ちゃん、これを何度も繰り返す・・。全く・・口の達者な奴だ・・。
しかし、残念ながらオマの希望する犬は居なかった。なついてくっ付いてくる犬が居たんだが・・。やっぱりオマが飼うのは無理だし、第一、この犬はドイツでは”闘犬”として飼う事がかなり規制される犬だった。
生まれて数週間の可愛い子犬も居たが、これも譲り受ける事は出来ない。小さなうちに親犬から引き離す事は禁止されているから。
結局、諦めて今度は違うtierheimに向かう。
しかし、ここでも大きな犬しか居なかった。残念。
なかなか難しいねえ・・。光ちゃんもママも犬は好きだが日本への長い里帰りが出来るうちは飼えない。可愛いシープドックの赤ちゃんが居たんだけどねえ~・・・。
夜、新聞を見て見つけた雑種の生後2ヶ月って言う子犬を、来週は見に行く。これまた決まっても譲り受けるのは少し先になると思うが・・。
ドイツで犬探しって本当に難しいねえ~。
2005.12.07
ニコラウスの話・・
昨日の夕飯のときに光ちゃんが
『あのさー。今日幼稚園に来たニコラウスは”女の人”だったと思うんだ!』と言った。
『ええ・・・。あのお・・スケートのニコラウスと言い、幼稚園のニコラウスといい・・何だか様子がおかしいぞ・・・』と思っていた。
『そんな事無いでしょ?ニコラウスは男の人じゃないのお?』とママが言うと。光ちゃんはキッパリと。
『いや!今日のニコラウスは女の人だった!光ちゃんは分かっちゃったんだ』と言う。
『それにさー。ニコラウスはもう居ないんだよ。あれはね、大人が衣装を着ているだけなんだって!』と言う。
『ええーーー!そんなあああ~~!』ママは焦ったが、光ちゃんはいたって冷静。
『幼稚園でそう教えてくれたんだ』と言う。
『へえ?そうなの・・・?(なんだか・・夢が無いなあ・・)』
どうやら、光ちゃんの幼稚園では
”子供が物凄く興奮したり、物凄く怖がったり、言いつけにそむいて独り占めしようとする子供が出てくるので”これは昔の話で、今はそれを再現して大人が衣装を着ている。
と教えているようだ。
う~む。なるほど・・大人の許容量で段々子供の夢が消えていく・・そんな気がした。
でも・・光ちゃんはまだチョッピリ信じているようでもある。特に、”サンタさんに手紙を渡したニコラウス”は、本物のサンタと知り合いだと考えているようです。あはは・・。なんだか・・勝手ね。
『あのさー。今日幼稚園に来たニコラウスは”女の人”だったと思うんだ!』と言った。
『ええ・・・。あのお・・スケートのニコラウスと言い、幼稚園のニコラウスといい・・何だか様子がおかしいぞ・・・』と思っていた。
『そんな事無いでしょ?ニコラウスは男の人じゃないのお?』とママが言うと。光ちゃんはキッパリと。
『いや!今日のニコラウスは女の人だった!光ちゃんは分かっちゃったんだ』と言う。
『それにさー。ニコラウスはもう居ないんだよ。あれはね、大人が衣装を着ているだけなんだって!』と言う。
『ええーーー!そんなあああ~~!』ママは焦ったが、光ちゃんはいたって冷静。
『幼稚園でそう教えてくれたんだ』と言う。
『へえ?そうなの・・・?(なんだか・・夢が無いなあ・・)』
どうやら、光ちゃんの幼稚園では
”子供が物凄く興奮したり、物凄く怖がったり、言いつけにそむいて独り占めしようとする子供が出てくるので”これは昔の話で、今はそれを再現して大人が衣装を着ている。
と教えているようだ。
う~む。なるほど・・大人の許容量で段々子供の夢が消えていく・・そんな気がした。
でも・・光ちゃんはまだチョッピリ信じているようでもある。特に、”サンタさんに手紙を渡したニコラウス”は、本物のサンタと知り合いだと考えているようです。あはは・・。なんだか・・勝手ね。
2005.12.06
ニコラウスの失敗!
今朝は、光ちゃんの元にニコラウスが来た。(とは言え・・勿論ママが用意しましたが・・)
『そんな時間まで起きている子供の所にはニコラウスは来ないのよ!』と、最後にはママに叱らた。
『でも、もし朝になって有ったらどうする?』などとこちらの行動を読んだかのような生意気な意見をする。
『今年一年良い子じゃ無かったら、ニコラウスは来ないんだから!その代わりに5日に来る悪いニコラウスに箒でペンペンされるわよ!』そう言われても、
昨夜はなかなか寝られずに1回ドアを開けて確認してみた光ちゃんプレゼントが無いので悲しい顔をして光ちゃんは寝た。
勿論、なんだかんだと言っても元気で1年過ごしたわけだから、朝にはニコラウスからのプレゼントがぶら下げた靴下に入っていました。
が!!しかーーし!
『ほら!やっぱり、有ったよ♪ニコラウスは良い人なんだから~!』と言って靴下を覗いたが・・
『し~ん・・』光ちゃん去年は大喜びしたのに・・感動が無い!!!
ニコラウスはお菓子や小さな玩具をくれるんだが・・。
『ロバだ・・・』光ちゃん、ママの入れた”これは光ちゃん気に入るぞ~”と、1ヶ月も前に買っておいた”ロバ”なのに・・。

見事にあっけなく無関心・・。
『それとお~。チョコレートだ~。これキッチンにしまっておくね』と、さっさとチョコレートもキッチンに片付けてしまった。
ありゃ~???チョコも去年は”食べて良い~?一個だけなら良い?”を聞いたはずなのに・・・。自ら片付けてしまった・・・。
いやはや・・どうやらママが思っているよりも光ちゃんは大人(?)になってしまってようです・・。
この後、焦ってクリスマスの玩具と一緒に買っておいたミニカーを、そ~っと玄関に行って光ちゃんのブーツに隠しておきました。
すると・・
『あれええ~?あれあれ~?ママ~?見て~!!光ちゃんのブーツの中にミニカーが入っているよおおお~~♪』と出かける前に大喜び。
『きっと、ニコラウスさ~。靴下に入れるの忘れちゃったんだねええ~♪ほら!光ちゃんがさ~。サンタクロースにホットウィール頼んだから、自動車が足りないといけないと思ってこれくれたんだねえ~』だって。
そうです・・その通りです・・・。本当はどっちにしろ、これはニコラウスからあげようと思ったんですが・・。昨日靴下に入らなかったので、入れなかったんです・・。
何はともあれ・・・喜んでよかった。
しかし・・光ちゃんがニコラウスやサンタの存在を本当は信じていないのではないか??と思うママであった。
『そんな時間まで起きている子供の所にはニコラウスは来ないのよ!』と、最後にはママに叱らた。
『でも、もし朝になって有ったらどうする?』などとこちらの行動を読んだかのような生意気な意見をする。
『今年一年良い子じゃ無かったら、ニコラウスは来ないんだから!その代わりに5日に来る悪いニコラウスに箒でペンペンされるわよ!』そう言われても、
昨夜はなかなか寝られずに1回ドアを開けて確認してみた光ちゃんプレゼントが無いので悲しい顔をして光ちゃんは寝た。
勿論、なんだかんだと言っても元気で1年過ごしたわけだから、朝にはニコラウスからのプレゼントがぶら下げた靴下に入っていました。
が!!しかーーし!
『ほら!やっぱり、有ったよ♪ニコラウスは良い人なんだから~!』と言って靴下を覗いたが・・
『し~ん・・』光ちゃん去年は大喜びしたのに・・感動が無い!!!
ニコラウスはお菓子や小さな玩具をくれるんだが・・。
『ロバだ・・・』光ちゃん、ママの入れた”これは光ちゃん気に入るぞ~”と、1ヶ月も前に買っておいた”ロバ”なのに・・。

見事にあっけなく無関心・・。
『それとお~。チョコレートだ~。これキッチンにしまっておくね』と、さっさとチョコレートもキッチンに片付けてしまった。
ありゃ~???チョコも去年は”食べて良い~?一個だけなら良い?”を聞いたはずなのに・・・。自ら片付けてしまった・・・。
いやはや・・どうやらママが思っているよりも光ちゃんは大人(?)になってしまってようです・・。
この後、焦ってクリスマスの玩具と一緒に買っておいたミニカーを、そ~っと玄関に行って光ちゃんのブーツに隠しておきました。
すると・・
『あれええ~?あれあれ~?ママ~?見て~!!光ちゃんのブーツの中にミニカーが入っているよおおお~~♪』と出かける前に大喜び。
『きっと、ニコラウスさ~。靴下に入れるの忘れちゃったんだねええ~♪ほら!光ちゃんがさ~。サンタクロースにホットウィール頼んだから、自動車が足りないといけないと思ってこれくれたんだねえ~』だって。
そうです・・その通りです・・・。本当はどっちにしろ、これはニコラウスからあげようと思ったんですが・・。昨日靴下に入らなかったので、入れなかったんです・・。
何はともあれ・・・喜んでよかった。
しかし・・光ちゃんがニコラウスやサンタの存在を本当は信じていないのではないか??と思うママであった。
2005.12.06
光ちゃんパン職人になる!

本当にかわいそうな事をした”クリスマスクッキー焼き”だった。
『きっと来年はいけるから・・』となだめたのに・・
今年はなぜか?年少さんだけと書いてあったので
『なんだ・・光ちゃんいけないのねえ・・』と嘆いていた。
先週末に”パン工場でクッキーを焼きに行きます”と貼って有ったんだが、ここにも”小さい子達”と書いてあった。
やっぱりいけないんだ・・と思って気にもしていなかったんだが、今朝送っていくと年少さんはドアの前で待たされている。
『あ・・今日だったのねえ・・』と思って入っていくと先生が
『光ちゃん!あなたもパン工場でクッキー焼きに行きたい?』と声をかけた。
『行きたい!!!!』光ちゃん即答。
どうやら年少さんとお手て繋いで行く役目のお兄ちゃんやお姉ちゃんも数人連れて行ってくれるらしかった。
光ちゃん、もうその場でウキウキ。ママにバイバイも言うの忘れちゃうくらいね(笑)
2時に迎えに行くと、光ちゃんはすっかりパン屋さんで貰ったエプロンや帽子が気に入って、そのままの格好じゃん・・
『物凄く楽しかったんだああ~~♪』このままの服装で家まで戻る。
家の前で近所の人に
『お!ベッカーマイスター!(パン職人)』と呼ばれ。
『そうなんだ~!』とまんざらでもない様子。
結局、スケートに行く間だけ着替えたものの・・・戻ってきてからもまたしても、この格好・・
遅く戻ってきたパパに見せるんだ。と待っていてやっと戻ってきたパパも
『似合うなあ・・ベッカーマイスター!』と呼ぶ・・
あはは・・みんなに言われちゃったよ。
光ちゃん明日もまたこれ着るんだって・・・この子って・・凝り性だな。
そうそう・・すっかり影が薄くなっちゃったけど・・スケートも今日は”ニコラウスターク”ここでもニコラウスが登場して”チョコレートを貰った。
珍しく支度が早かったので、さっさとスケート場を出るとそこにはニコラウスが・・
『あ・・ニコラウスだ・・Audiで帰るんだねえ・・バイバイ~。』と、光ちゃんが言うと、ニコラウスは
『バイバイ!』と言って駐車場をバックで出て行った。
何ともモダンなニコラウスだった・・・。爆
2005.12.05
クリスマスパーティ!
今日は少し早めのサッカーチームのクリスマスパーティだった。
普通はクリスマスならWeihachtsmann(サンタクロース)なんだけど、まだ早いので・・やってきたのは6日にやってくるはずの聖ニコラウス(サンタクロースとは違う)。
光ちゃん昨日の夜から考えて
『そうだ!良いアイディアが有る!ニコラウスにサンタクロースに渡す手紙を持っていってもらおう!』と言うので・・例のサンタクロースへの手紙もしっかり持って行った(苦笑)
いろいろな挨拶が有って、やっとニコラウスが登場!今度は子供達一人一人の名前を呼んでママ達が注文しておいたお揃いのレインジャケットを貰う。
他の子は喜んで着ているんだが・・。光ちゃんそわそわ。帰ろうとするニコラウスをつかまえて何やら言っているが、他の子供もニコラウスと話したいので、グズグズ言っている光ちゃんばっかり相手にしてるわけにはいかない。
『ママ!手紙渡さなきゃ!!!』と言って来た。(忘れていなかった・・)
パパがこっそりとニコラウスに
『息子がサンタ欲しいものを書いた手紙を持ってきたから、受け取って後で処分してくれ』と言った。(苦笑)
ニコラウスのおじさんにパパが手渡しちゃった・・(あのお・・なんで?あんたが渡すんだよ!怒)
それを見た光ちゃんも満足そうでは有ったが・・ママが
『「手紙をサンタさんに渡してね!」って言っておいで。』と言うと、光ちゃんニコラウスを追いかけた。
『僕の手紙持っている?』と聞くとニコラウスのおじさんは
『大丈夫!ここに有るよ。』と言う。
『それ・・サンタさんに渡してね』と言うと、ニコラウスのおじさんは
『分かった!ちゃんと渡しておくからね』と言ってくれた。そして、通りすがりにママの肩をポンポンとたたいて行った。ははは。
光ちゃんこれでホッとしたらしく・・やっと緊張の顔が笑顔になった。
きっと、ずっと『忘れちゃいけない・・』って思っていたんだろうねえ。
3時間のクリスマスパーティもやっと終わった。
疲れたわあ・・。明日は、スケート場にニコラウスが来る。あさっては本当のニコラウスの日。幼稚園でニコラウスパーティがある。
3日連続でニコラウスに会うのかあーー。いいなあーー。(笑)
普通はクリスマスならWeihachtsmann(サンタクロース)なんだけど、まだ早いので・・やってきたのは6日にやってくるはずの聖ニコラウス(サンタクロースとは違う)。
光ちゃん昨日の夜から考えて
『そうだ!良いアイディアが有る!ニコラウスにサンタクロースに渡す手紙を持っていってもらおう!』と言うので・・例のサンタクロースへの手紙もしっかり持って行った(苦笑)
いろいろな挨拶が有って、やっとニコラウスが登場!今度は子供達一人一人の名前を呼んでママ達が注文しておいたお揃いのレインジャケットを貰う。
他の子は喜んで着ているんだが・・。光ちゃんそわそわ。帰ろうとするニコラウスをつかまえて何やら言っているが、他の子供もニコラウスと話したいので、グズグズ言っている光ちゃんばっかり相手にしてるわけにはいかない。
『ママ!手紙渡さなきゃ!!!』と言って来た。(忘れていなかった・・)
パパがこっそりとニコラウスに
『息子がサンタ欲しいものを書いた手紙を持ってきたから、受け取って後で処分してくれ』と言った。(苦笑)
ニコラウスのおじさんにパパが手渡しちゃった・・(あのお・・なんで?あんたが渡すんだよ!怒)
それを見た光ちゃんも満足そうでは有ったが・・ママが
『「手紙をサンタさんに渡してね!」って言っておいで。』と言うと、光ちゃんニコラウスを追いかけた。
『僕の手紙持っている?』と聞くとニコラウスのおじさんは
『大丈夫!ここに有るよ。』と言う。
『それ・・サンタさんに渡してね』と言うと、ニコラウスのおじさんは
『分かった!ちゃんと渡しておくからね』と言ってくれた。そして、通りすがりにママの肩をポンポンとたたいて行った。ははは。
光ちゃんこれでホッとしたらしく・・やっと緊張の顔が笑顔になった。
きっと、ずっと『忘れちゃいけない・・』って思っていたんだろうねえ。
3時間のクリスマスパーティもやっと終わった。
疲れたわあ・・。明日は、スケート場にニコラウスが来る。あさっては本当のニコラウスの日。幼稚園でニコラウスパーティがある。
3日連続でニコラウスに会うのかあーー。いいなあーー。(笑)
2005.12.04
サンタさんへの手紙
『Liber サンタ。光ちゃんより。』
光ちゃん、気をもんでいたので、手紙を書かせました。と言うか・・封筒だけだけどね。中には勿論、欲しい玩具のカタログの切り抜き。
ママが書いた字を一生懸命真似して。サンタさんのその辺のサンタの絵を切り抜いて貼りました。
出来上がったときの晴れ晴れとした様子。本人も大満足で・・次はポストに出しに行くと言っています。
住所も無いので、6日に来るはずのニコラウスに持っていってもらえるように、ぶら下げた靴下に入れておきました。
ここ2日間は光ちゃんは寝る前に、パパにはドイツ語、ママには日本語で創作本を即興で読んでくれます。
内容は”クリスマス”の話です。
まあ・・お化けが出てきたり、いろいろなんですけどね。
気分はすっかりクリスマスのようです。
光ちゃん、気をもんでいたので、手紙を書かせました。と言うか・・封筒だけだけどね。中には勿論、欲しい玩具のカタログの切り抜き。
ママが書いた字を一生懸命真似して。サンタさんのその辺のサンタの絵を切り抜いて貼りました。
出来上がったときの晴れ晴れとした様子。本人も大満足で・・次はポストに出しに行くと言っています。
住所も無いので、6日に来るはずのニコラウスに持っていってもらえるように、ぶら下げた靴下に入れておきました。
ここ2日間は光ちゃんは寝る前に、パパにはドイツ語、ママには日本語で創作本を即興で読んでくれます。
内容は”クリスマス”の話です。
まあ・・お化けが出てきたり、いろいろなんですけどね。
気分はすっかりクリスマスのようです。
2005.12.03
光ちゃん始めての・・
ここ数日続けたクッキー作り・・こればっかり力が入って食事がおろそかになってきたし・・、キッチンの足元が寒くて、少々風邪気味なので・・今日は休息日。
そこで、昨日買って来た”ウィンドーカラーセット”をやることに。
昨日のうちに枠組みとなる絵を書いて乾かしておいた。
そこで!!光ちゃん!!珍しく
『光ちゃんもやってみる~♪』と言ったので”くまちゃん”を光ちゃんに担当させた。
今日は枠組みが乾いたので中に色を塗る。
『くまちゃんは何色に塗れば良いのかなあ・・・』と考えていたが・・
『あ!そうだ!』と自分のお気に入りのクマちゃんのぬいぐるみを脇に置いて塗る。
『え~っと・・ここは茶色でしょおお?あんよも・・茶色っと・・お顔も茶色~!』と言いながらボテボテとインクを出しながらも満足そうに塗っている。
(まあねえ・・結局、”茶色”だけなんだけどね・・(苦笑))
『でっきた~~!!!』光ちゃん生まれて始めての”ウィンドーカラー”が塗りあがった。
数年前に買ったものよりも、やっぱり使いやすく乾きやすくなっているような気がする。
『それさー。来週に僕が会社休みになって窓拭きしてから窓に貼れよ~』と我が家の小姑のようなパパが言う。
『そんなに気になるんだら来週なんて言わずに明日やれよ!』と思いつつ・・窓拭きはママがやっても絶対に綺麗にならないので・・もうしない!
クリスマスはお絵かき嫌いの光ちゃんも進んでお絵かきしたくなるんだねえ~。
そうそう・・サンタさんに手紙を出すために、光ちゃん欲しい広告をパパにコピーしてもらって切り抜いて封筒に入れた。
後は・・手紙だな・・こりゃ無理だろうから・・大きな紙に絵でも書かせるか・・。するべきことはしてもらわないとねえ~。
そこで、昨日買って来た”ウィンドーカラーセット”をやることに。
昨日のうちに枠組みとなる絵を書いて乾かしておいた。
そこで!!光ちゃん!!珍しく
『光ちゃんもやってみる~♪』と言ったので”くまちゃん”を光ちゃんに担当させた。
今日は枠組みが乾いたので中に色を塗る。
『くまちゃんは何色に塗れば良いのかなあ・・・』と考えていたが・・
『あ!そうだ!』と自分のお気に入りのクマちゃんのぬいぐるみを脇に置いて塗る。
『え~っと・・ここは茶色でしょおお?あんよも・・茶色っと・・お顔も茶色~!』と言いながらボテボテとインクを出しながらも満足そうに塗っている。
(まあねえ・・結局、”茶色”だけなんだけどね・・(苦笑))
『でっきた~~!!!』光ちゃん生まれて始めての”ウィンドーカラー”が塗りあがった。
数年前に買ったものよりも、やっぱり使いやすく乾きやすくなっているような気がする。
『それさー。来週に僕が会社休みになって窓拭きしてから窓に貼れよ~』と我が家の小姑のようなパパが言う。
『そんなに気になるんだら来週なんて言わずに明日やれよ!』と思いつつ・・窓拭きはママがやっても絶対に綺麗にならないので・・もうしない!
クリスマスはお絵かき嫌いの光ちゃんも進んでお絵かきしたくなるんだねえ~。
そうそう・・サンタさんに手紙を出すために、光ちゃん欲しい広告をパパにコピーしてもらって切り抜いて封筒に入れた。
後は・・手紙だな・・こりゃ無理だろうから・・大きな紙に絵でも書かせるか・・。するべきことはしてもらわないとねえ~。
2005.12.01
光ちゃんのクリスマスプレゼントや・・いかに!?
ここ数日クリスマスクッキー作りに忙しいママ・・。幸い(?)パパが早く帰って来るのし(関係ないか・・)光ちゃん、誕生日に貰ったテレビゲームで遊んでいるので放って置いたが・・今からパパと光ちゃんの会話が聞こえてきた。
『これとーー。これとーー!これも欲しいなあーー』相変わらず欲の深い息子である・・・
『お?これは、この前パパがサンタクロースに話しておいたんだ!』と、パパ。
『本当~???かっこいいーーー!これ欲しかったんだよおお』と、光ちゃんが歓声を上げている。
『おいおい・・何を買ってやろうと思っているんだ?パパと光ちゃんの意見が一致するなんて・・考えられん・・』ママ・・キッチンでかなり慌てたが・・夕飯の時に光ちゃんに何気なく聞いてみる。
『ねえねえ?何をサンタさんが持ってきてくれるって?』と聞くと・・光ちゃん食事もそっちのけでカタログを探す。
『こりゃまずい・・』と思ったので。
『あ・・ごめん!ごめん・・食事してからにしよう』と言ったものの・・気になる・・。
なんせ・・光ちゃん、食事が遅いからねえ・・そこで終わったパパにこっそり聞いてみたが・・これまたカタログをめくっている。
『あのさ・・・なんでこの2人・・意気投合したくせに・・口で説明できないのかしら・・・』と、思いつつ・・パパが教えたページを見ると。
ハンドルつきのソリだった・・。
『これ・・・・?』そう聞くと、パパは
『そう!これ!』と言う。
『あのなあーー。あなたはいつも冬のソリの時期にはあたたかーーーいいいスペインで悠々としているんだろうが!!!こらーー!こんなもん買ったらソリ遊びは私が行かなきゃいけないんじゃないかあああ!!!』
と、ムッとしていると、殺気を感じたか?
『まあねえーー。僕はいつもソリのシーズンに居ないからさーー。友達に頼んでみるよ』と言う・・しかしねえーー。あなたの友達だって普通のサラリーマンでしょお?だったら行けたとしても・・1回かせいぜい2回だろうがーー!
それに・・買いに行くのはこの”私”でしょおお?こんな大きいソリをどうやって買うんだよ?ついでに、どこに隠すわけえーー?
と思ったが・・その心配は無かった。今日見に行ったら
“品切れ~~!!!”ドイツって・・品切れになったら・・再入荷はなかなか望めないし、来たとしてもずーーーっと。後なのよねえ。
可哀相だけど・・仕方が無いわねえーー。
そこで・・光ちゃんに寝る前に聞いてみた。
『ねえねえ・・サンタさんに何を頼むの?』と聞くと、光ちゃん
『ふふふ。』と笑って教えてくれない。これじゃ買えないじゃんか・・また品切れになるぞ・・・。と思ったので。
『あのさーー。ニコラウスの日までに手紙をサンタさんに書かないと、プレゼント持ってきてくれないと思うんだけど・・』と言ってみた。光ちゃんは
『なんで??ニコラウスの日までに書かないとサンタさんが持ってきてくれないの??』となかなか鋭い突っ込みをする。
『だって・・ニコラウスが来ちゃったら、もうサンタさんは出発しているかもしれないじゃない?それまでに手紙が着かなきゃ困るでしょ?』これ・・かなり苦しいこじつけだな・・・(苦笑)
『そうかあ・・それにドイツ語で書かなきゃいけないもんねえ・・ママ』という。
なんだか・・これで納得されるのも情けないが・・仕方があるまい。
『明日、カタログ見せるよ、トイ○ラスのカタログにあった、Hot Wheelsなんだーー!』と言う・・・
『え?!トイ○ラスなの・・・?ミュラー(近所の玩具も有るドラッグストアー)じゃないのお?』と聞いてみると、
『そう!トイ○ラスなの!』と言う・・。
はあ・・なんでまた・・そんな遠いところまで行かなきゃいけないんだよおお~・・・涙
一応、多分これだろう・・と思うものをパパに見せておいて了承を取っておいた。
本来は買いたく無いんだが・・誕生日も車類を一切今回は買わなかったので・・クリスマスは仕方が無いか・・
なんでまあ・・こんなのが欲しいんだろうねえ。
『これとーー。これとーー!これも欲しいなあーー』相変わらず欲の深い息子である・・・
『お?これは、この前パパがサンタクロースに話しておいたんだ!』と、パパ。
『本当~???かっこいいーーー!これ欲しかったんだよおお』と、光ちゃんが歓声を上げている。
『おいおい・・何を買ってやろうと思っているんだ?パパと光ちゃんの意見が一致するなんて・・考えられん・・』ママ・・キッチンでかなり慌てたが・・夕飯の時に光ちゃんに何気なく聞いてみる。
『ねえねえ?何をサンタさんが持ってきてくれるって?』と聞くと・・光ちゃん食事もそっちのけでカタログを探す。
『こりゃまずい・・』と思ったので。
『あ・・ごめん!ごめん・・食事してからにしよう』と言ったものの・・気になる・・。
なんせ・・光ちゃん、食事が遅いからねえ・・そこで終わったパパにこっそり聞いてみたが・・これまたカタログをめくっている。
『あのさ・・・なんでこの2人・・意気投合したくせに・・口で説明できないのかしら・・・』と、思いつつ・・パパが教えたページを見ると。
ハンドルつきのソリだった・・。
『これ・・・・?』そう聞くと、パパは
『そう!これ!』と言う。
『あのなあーー。あなたはいつも冬のソリの時期にはあたたかーーーいいいスペインで悠々としているんだろうが!!!こらーー!こんなもん買ったらソリ遊びは私が行かなきゃいけないんじゃないかあああ!!!』
と、ムッとしていると、殺気を感じたか?
『まあねえーー。僕はいつもソリのシーズンに居ないからさーー。友達に頼んでみるよ』と言う・・しかしねえーー。あなたの友達だって普通のサラリーマンでしょお?だったら行けたとしても・・1回かせいぜい2回だろうがーー!
それに・・買いに行くのはこの”私”でしょおお?こんな大きいソリをどうやって買うんだよ?ついでに、どこに隠すわけえーー?
と思ったが・・その心配は無かった。今日見に行ったら
“品切れ~~!!!”ドイツって・・品切れになったら・・再入荷はなかなか望めないし、来たとしてもずーーーっと。後なのよねえ。
可哀相だけど・・仕方が無いわねえーー。
そこで・・光ちゃんに寝る前に聞いてみた。
『ねえねえ・・サンタさんに何を頼むの?』と聞くと、光ちゃん
『ふふふ。』と笑って教えてくれない。これじゃ買えないじゃんか・・また品切れになるぞ・・・。と思ったので。
『あのさーー。ニコラウスの日までに手紙をサンタさんに書かないと、プレゼント持ってきてくれないと思うんだけど・・』と言ってみた。光ちゃんは
『なんで??ニコラウスの日までに書かないとサンタさんが持ってきてくれないの??』となかなか鋭い突っ込みをする。
『だって・・ニコラウスが来ちゃったら、もうサンタさんは出発しているかもしれないじゃない?それまでに手紙が着かなきゃ困るでしょ?』これ・・かなり苦しいこじつけだな・・・(苦笑)
『そうかあ・・それにドイツ語で書かなきゃいけないもんねえ・・ママ』という。
なんだか・・これで納得されるのも情けないが・・仕方があるまい。
『明日、カタログ見せるよ、トイ○ラスのカタログにあった、Hot Wheelsなんだーー!』と言う・・・
『え?!トイ○ラスなの・・・?ミュラー(近所の玩具も有るドラッグストアー)じゃないのお?』と聞いてみると、
『そう!トイ○ラスなの!』と言う・・。
はあ・・なんでまた・・そんな遠いところまで行かなきゃいけないんだよおお~・・・涙
一応、多分これだろう・・と思うものをパパに見せておいて了承を取っておいた。
本来は買いたく無いんだが・・誕生日も車類を一切今回は買わなかったので・・クリスマスは仕方が無いか・・
なんでまあ・・こんなのが欲しいんだろうねえ。
| ホーム |