| ホーム |
2007.05.10
3番目の歯
この前、下の歯が2本抜けて
『ひゃ~~、もう歯が抜けるの?早い!!』って思っていてたんですが、それから随分長いこと抜けなくて
『もう!次の歯の妖精はいつ来るんだよ??』って、言っていた光ちゃんでしたが。
ここのところ、下の真ん中から2本目がグラグラしていて、
『きっと、明日には抜けるよお~~』なんて言っていたら、今日綿飴ガム食べている時に
『ああ~~~抜けた~~~~』と言って、ガムにくっついて食べる寸前になっていた歯を持ってきました。
『さあ~~。今日はやっと”歯の妖精”が来るよお~~~あ!でも、聞きたいんだけど・・・歯の妖精はママじゃないよねえ??
』
『え?!違うよ。なんで?ママなわけ~~?』と聞くと、
『そっか~~。良かった~~』だって。
何が良かったんだか???
いやあ~~。歯の妖精は小さなレゴを隠してあったんだけど。長かったわ~~。
次はお金にしておこうっと反対側の下の歯もそろそろグラグラしてきているからね。
と言う事で。
また歯抜けの光ちゃんになりました。
スポンサーサイト
ジャスミンHAWAII
サンタクロースに加えて、欧米には歯の妖精もいるから大変ですよね、親は・・(笑)
でも、そういうのをいつか信じなくなっちゃう日が来ると思うとさびしいね。
今を楽しんでください!
母の日、光ちゃんが何をくれるのか楽しみだわ♪
でも、そういうのをいつか信じなくなっちゃう日が来ると思うとさびしいね。
今を楽しんでください!
母の日、光ちゃんが何をくれるのか楽しみだわ♪
Hide2006
「歯の妖精」なんていうのがいるんですか。
歯を抜くことはよくありますが、子供によっては、プレゼントでもあげようかな?
勉強させていただきました。
歯を抜くことはよくありますが、子供によっては、プレゼントでもあげようかな?
勉強させていただきました。
usa1118
ジャスミンHAWAIIさん
歯の妖精。なんだかちょっと考えれば居るはず無いんだけどね。子供に夢はあったほうが良い。でも何か違うと分かったらその時は全てが違うって分かるんだろうなあ・・なんだかそれも寂しいわねえ。
母の日・・気配は無いんですけど・・っていうか・・忘れてる・・???爆
歯の妖精。なんだかちょっと考えれば居るはず無いんだけどね。子供に夢はあったほうが良い。でも何か違うと分かったらその時は全てが違うって分かるんだろうなあ・・なんだかそれも寂しいわねえ。
母の日・・気配は無いんですけど・・っていうか・・忘れてる・・???爆
usa1118
Hide2006さん
そうなんですよ。歯の妖精が居るんです。抜けた歯が小銭や玩具に変わるなんて!何て素敵なんでしょう。
あ!でも、虫歯の歯はダメなんですって。日ごろからちゃんと歯磨きしていないとダメなんですよ。笑
でも、こっちのお医者さんは小児科でも、歯医者でも耳鼻科でも・・小さい子にはがんばると何かプレゼントが来るんですよ。(全部じゃないですけどね)多分。それは製薬会社なんかから来るのかもしれないけれど。小さなグミなんかももらえたり。シールや風船なんか。
子供はそのために良い子にしているわけです。なかなか良いアイディアですよね。
そうなんですよ。歯の妖精が居るんです。抜けた歯が小銭や玩具に変わるなんて!何て素敵なんでしょう。
あ!でも、虫歯の歯はダメなんですって。日ごろからちゃんと歯磨きしていないとダメなんですよ。笑
でも、こっちのお医者さんは小児科でも、歯医者でも耳鼻科でも・・小さい子にはがんばると何かプレゼントが来るんですよ。(全部じゃないですけどね)多分。それは製薬会社なんかから来るのかもしれないけれど。小さなグミなんかももらえたり。シールや風船なんか。
子供はそのために良い子にしているわけです。なかなか良いアイディアですよね。
| ホーム |