| ホーム |
2003.12.30
光ちゃんはね、ママが好きなの・・
『まただ!また、年末に嫌な奴が来る!』ママは思った。
毎年、大晦日にはパパの友達の夫婦が来る。
これがねえ・・
ママだったら一番付き合いたく無いタイプの女だ!話せば長くなるので、その話はまたにするが・・
『あのねえ!今年もまた私の作った料理にケチをつけたのなら来年はあの人たちのためには食事も作らないし、ここには居ないと思ってよね!』ママは去年の怒りがまた蘇ってきて、パパに言った。
すると!このドイツ人!なんて言ったと思う?
『全く!子供じゃ有るまいし・・友達だったら美味しくなければ言うのは普通だろう!そうしたら、次回は別の物を出してあげれば良いじゃないか?』と、のたまわった!!!
『なんだって?え?今、なんて言った?』ママは自分耳を疑った。
大体、私はあの女なんて友達だ!なんて今まで一回も思ったことは無いし、現にあんな性格だから、ドイツに10年近くも居るのに、何人にしても友達が居ないじゃないか!
あのねー!普通は、他人の家で、上げ膳据え膳で、しかも、好き嫌いの多い娘の為にも料理してやっているのに、お礼こそ有っても良いと思うのよ?それがね!
『娘も食べないし、私の口にも合わないわ!』と言い放ったこの女!(おっと・・失礼)言って置くが、ママは決して料理が下手な訳じゃない!と思う。
『朝は、卵を食べるのが家の習慣なの。』とか、急に当日になって、もう一日多く泊まっていこう!と決めたくせに、『一日最低でも1リットルのミルクを飲んでいるのに・・もう、無いの?』とか、帰りには『家に帰ってもパンが無いんだけど、多めに無い?』と、平気な顔をして言うこの女!
それなのに、それが普通と言ううちのバカ旦那!
ママは一気に、不機嫌になったら。光ちゃん、この雰囲気を察して・・・
『ママ?パパの事好きじゃないの?でも、光ちゃんはね、ママが好きなの・・』そう言った。
ごめんね・・・光ちゃんをまた寂しい思いさせてしまったね・・・。この子は、本当に優しい。この子が居て良かった。
それに引き換え・・・この男・・どうしてくれようか?
毎年、大晦日にはパパの友達の夫婦が来る。
これがねえ・・
ママだったら一番付き合いたく無いタイプの女だ!話せば長くなるので、その話はまたにするが・・
『あのねえ!今年もまた私の作った料理にケチをつけたのなら来年はあの人たちのためには食事も作らないし、ここには居ないと思ってよね!』ママは去年の怒りがまた蘇ってきて、パパに言った。
すると!このドイツ人!なんて言ったと思う?
『全く!子供じゃ有るまいし・・友達だったら美味しくなければ言うのは普通だろう!そうしたら、次回は別の物を出してあげれば良いじゃないか?』と、のたまわった!!!
『なんだって?え?今、なんて言った?』ママは自分耳を疑った。
大体、私はあの女なんて友達だ!なんて今まで一回も思ったことは無いし、現にあんな性格だから、ドイツに10年近くも居るのに、何人にしても友達が居ないじゃないか!
あのねー!普通は、他人の家で、上げ膳据え膳で、しかも、好き嫌いの多い娘の為にも料理してやっているのに、お礼こそ有っても良いと思うのよ?それがね!
『娘も食べないし、私の口にも合わないわ!』と言い放ったこの女!(おっと・・失礼)言って置くが、ママは決して料理が下手な訳じゃない!と思う。
『朝は、卵を食べるのが家の習慣なの。』とか、急に当日になって、もう一日多く泊まっていこう!と決めたくせに、『一日最低でも1リットルのミルクを飲んでいるのに・・もう、無いの?』とか、帰りには『家に帰ってもパンが無いんだけど、多めに無い?』と、平気な顔をして言うこの女!
それなのに、それが普通と言ううちのバカ旦那!
ママは一気に、不機嫌になったら。光ちゃん、この雰囲気を察して・・・
『ママ?パパの事好きじゃないの?でも、光ちゃんはね、ママが好きなの・・』そう言った。
ごめんね・・・光ちゃんをまた寂しい思いさせてしまったね・・・。この子は、本当に優しい。この子が居て良かった。
それに引き換え・・・この男・・どうしてくれようか?
スポンサーサイト
penny
一昨日、良いお年を~♪なんて書いたのに、また書き込みに来た私(笑)
だって~usaさんの最後の『この男どうしてくれようか・・・』に思わず爆笑してしまったんだも~ん。
書いてる当事者は真剣なんだろうけど、やはり最後の落ちはおもろいわ~(笑)
そうそう、煮てもよし。焼いてもよし。よ!!
もちろん食べれればの話だけどね(笑)
だって~usaさんの最後の『この男どうしてくれようか・・・』に思わず爆笑してしまったんだも~ん。
書いてる当事者は真剣なんだろうけど、やはり最後の落ちはおもろいわ~(笑)
そうそう、煮てもよし。焼いてもよし。よ!!
もちろん食べれればの話だけどね(笑)
2003/12/30 Tue 00:02 URL [ Edit ]
usa1118
pennyさん
あははあ・・煮ても焼いても食えない・・
食中毒になりそうだわ・・。(爆)
と言う事は・・やっぱり、働いてもらうしか無い!って事でしょうな・・まったく・・
しかし、今年の収めの笑いになってよかったわあ。
え?まだ早いって?そうよねえ・・
あははあ・・煮ても焼いても食えない・・
食中毒になりそうだわ・・。(爆)
と言う事は・・やっぱり、働いてもらうしか無い!って事でしょうな・・まったく・・
しかし、今年の収めの笑いになってよかったわあ。
え?まだ早いって?そうよねえ・・
たかちり
う~ん、こういう人達と一年の最後を締めくくらなくてはいけないのはつらいですね。usaさんが微塵も友達とは思ってなくてもダンナさんが「友達なら言うのが当たり前」と言うのを逆手にとって、彼女に何か言われたら「あら、私の味が口に合わないんだったら、来年は私達があなた達のところに行って手料理をご馳走してもらおうかしら?」とか「娘さんそんなに食べるものないんじゃ私も何を用意していいのか、本当に困るのよね~(深ーく溜息)」とかさりげなく(?)嫌味を言ったりできるといいんですけどね。
文脈からするとこの奥さんもドイツの方ではないみたいだけど、何人にしても友達がいないって事はその言動が国民性によるものでもないって事ですよね。自分1人だったらぜーったい付き合わないっって思っても、夫婦ぐるみの付き合いだと彼女みたいにへんなのが付いてきちゃったり、本当ヤになっちゃいますね。ダンナさんは友人の奥さんだと思えば彼女の言動に耐えられるのかもしれないけど。「友達の友達は皆友達」なんて絶対ウソだと思う私です。
それにしても光ちゃんの一言、ママ泣かせのセリフですね(T-T)子どもはママが悲しむのを見てるのがつらいもんね。私もよく反省してます。ダンナに余り(一旦出て行ったら当分戻ってこない所とか)似てくれないといいんだけど、と心から願っています(苦笑)
文脈からするとこの奥さんもドイツの方ではないみたいだけど、何人にしても友達がいないって事はその言動が国民性によるものでもないって事ですよね。自分1人だったらぜーったい付き合わないっって思っても、夫婦ぐるみの付き合いだと彼女みたいにへんなのが付いてきちゃったり、本当ヤになっちゃいますね。ダンナさんは友人の奥さんだと思えば彼女の言動に耐えられるのかもしれないけど。「友達の友達は皆友達」なんて絶対ウソだと思う私です。
それにしても光ちゃんの一言、ママ泣かせのセリフですね(T-T)子どもはママが悲しむのを見てるのがつらいもんね。私もよく反省してます。ダンナに余り(一旦出て行ったら当分戻ってこない所とか)似てくれないといいんだけど、と心から願っています(苦笑)
| ホーム |