今日の光ちゃん
『宿題の本とノートを忘れたので出来ませんでした。今日必ずやって来ます』と、先生に手紙を書かせて持って行った。
先生も見ましたのサインを書いてくれて。一安心。同じ罰の宿題を貰ったパーシーもやってこなかったらしく・・・こちらは先生から親への手紙を持たされたらしいまあ・同じやっていかなかったにも
”親も知っている”というのと
”親は知らなかった”と言うのには大きな意味が有ると思ったので、光ちゃんには先生への手紙を書かせたわけだけれど。まあ・・良かったのか?なんだったのか・・・
と・・
しかし・・・だねえ。
学童に迎えに行ったら・・光ちゃん
『あのねえ~~。今日はさ~~。ノート忘れてきちゃったの・・
あ!でも、安心して学童に有った紙にキチンと書いてきたから
』
って言うんだけど・・・
あのさあ・・・なんで?二日も忘れるわけ?しかもさあ・・・一応、反省文で執行猶予が付いただけだろうがあ・・・・
全く・・・やる気無いねえ・・・こんなんじゃあねえ・・・困っちゃいますよ。と思うけれど。光ちゃんはぜーーーんぜん困らないんだろうなああ。
ところで明日は学童もファッシング。学校の帰りに行くわけだから・・・コスチューム自分で着なきゃいけないんだけど。出来る?
出来ないんじゃない・・・・?
光ちゃんいつも気ばかりあせっちゃうからねえ・・それを証拠に・・学童から戻ってきた時の姿のだらしが無いことと言ったら・・・
シャツは出っ放し・・酷い時はズボンのファスナーも半開き・・・大体、中に着せているパーカーなんかはとっくのとうに脱いじゃって、その辺に放置してあるし。
男の子って・・・・こんなの??それとも、光ちゃんがだらしが無いのでは??
だって・・・学童の他の子はこんなじゃないよ。みんななんだかコザッパリとすっきりしてるんだけど・・・
あああ・・・・だから、明日の着替えは出来るのか?かなり不安がある。
しかし、一応要ると言うので・・・折り紙の手裏剣を20個ほど折りました。どうせ明後日の学校もファッシングのコスチュームで行って良いらしいし・・・そのときもまた要るだろうし。
まあ・・楽しんでおいで~~。
しかし!
宿題は忘れるなよ!!!
いや、もしかしたら私と同じO型かも・・
折り紙の手裏剣、いっしょに折りたかった私です。