| ホーム |
2008.02.15
定規は折るものではありません!
この前、あれほど授業で使うものは玩具じゃないのよ!といったのに・・・・
今日、ふと筆箱を見たら・・・
セロテープでぐるぐる巻きにされた短い定規を発見!
(ママ)『ちょっと!これなんで折れちゃってるの?』
(光ちゃん)『あ!でも、セロテープで貼ってあるから大丈夫だよ~~ん
』
(ママ)『大丈夫なんかじゃないでしょ?どうしてこうなっちゃうのよ?』
(光ちゃん)『これさあ~~。縦にぎゅーってやったら・・折れちゃったんだよ』
『なんでそんなことすんのよ?』
『ええ??なんで折れちゃったのかなあ・・?』
『質問の答えになってないでしょ?なんで、折るのか?って聞いてるの!』
ここで初めて光ちゃん、ママが怒っていると気が付いた・・・
全く・・・この定規は当分このままにしておこう・・・。
しかし・・プラスティックの定規なのに・・なんでこうも簡単に折っちゃうのかしら・・・。
馬鹿じゃないのか・・・・・
スポンサーサイト
ジャスミンHAWAII
あはは、なぜか折りたくなっちゃうのねえ。
折っていいのは、折り紙だけよ、光ちゃん!(笑)
そういえば、去年7歳の男の子が、鉛筆折るのが好きだって言ってたの
今思い出したわ。
わりとおとなしい子だから、びっくりしたんだけどね。
男の子のDNAの中には、何か破壊的なものが組み込まれているのかしらねえ・・
折っていいのは、折り紙だけよ、光ちゃん!(笑)
そういえば、去年7歳の男の子が、鉛筆折るのが好きだって言ってたの
今思い出したわ。
わりとおとなしい子だから、びっくりしたんだけどね。
男の子のDNAの中には、何か破壊的なものが組み込まれているのかしらねえ・・
みやこ(Miyako)
そりゃ、ゴムの定規作ってもらわないとダメですね。
パリンっといく感触がいいのかなあ。
いつも楽しい光ちゃん節に、思わずにんまりさせてもらいました~♪
って、失礼、失礼……。
もし、うちの子がやったのなら、烈火のごとく怒って、やっぱり、折れたの使わせると思いますっ!
パリンっといく感触がいいのかなあ。
いつも楽しい光ちゃん節に、思わずにんまりさせてもらいました~♪
って、失礼、失礼……。
もし、うちの子がやったのなら、烈火のごとく怒って、やっぱり、折れたの使わせると思いますっ!
usa1118
ジャスミンHAWAIIさん
>あはは、なぜか折りたくなっちゃうのねえ。
>折っていいのは、折り紙だけよ、光ちゃん!(笑)
↑
うまい!座布団2枚あげます!笑
鉛筆折るのが好きな子・・て、そういえば、息子の色鉛筆も2本真ん中から折れているんだけど。ある日突然、これまたセロテープが貼られていたのよ・・汗
こんなの考えられないよね。なんだろう・・・。
>あはは、なぜか折りたくなっちゃうのねえ。
>折っていいのは、折り紙だけよ、光ちゃん!(笑)
↑
うまい!座布団2枚あげます!笑
鉛筆折るのが好きな子・・て、そういえば、息子の色鉛筆も2本真ん中から折れているんだけど。ある日突然、これまたセロテープが貼られていたのよ・・汗
こんなの考えられないよね。なんだろう・・・。
| ホーム |