| ホーム |
2012.01.30
戦ってもやらなきゃいけないんだから!
明日は今回出る成績表に付く重要な英語のテスト。
このために、わざわざ家庭教師まで頼んでんだからさ~。がんばっておくれよ~~。
と思う親心なんてのは光ちゃんにとってはただ”迷惑”な話し。
金曜日に親友のラファエロの誕生日会に行ってなぜか?そのままラファエロをここに連れて帰ってきて泊まらせる時に、”日曜日はいつものバカな大騒ぎ無しに英語の勉強すること”と言う条件をつけたのに、いざ今日になったらやりたくない。
と言うか・・あまりに単語を覚えていないのでママに文句をタラタラと言われ続けた結果。ふてくされた。
そのふてくされた態度に今度はママが切れた。。
あーー。子供じみていてすみません。。でも、このためにどんだけ金と時間を費やしてると思ったんだ!このアホ息子め!と。思ったら腹の虫が収まらず。。
友達にSOSをだし、1時間ほどカフェで愚痴る。
その間、さすがにヤバイと思ったのか?光ちゃん間違った単語を書く。(あーー。書くだけじゃ駄目なんだけどね。。覚えていないから)1時間の間にママに電話してくる事7回。
仕方が無いので帰ったら随分ノートに書いてあった。
その後一緒に単語カードを作り。全く・・泥縄状態だが。。仕方が無い。この日の為にわざわざ買ってあった”学校のテストの為の練習帳”が無い事に気が付き、多分家庭教師のコニーちゃんが持って行ってしまったと思ったので、メールを書いたけど。。
私は私の教材の分しか持ってないよ~”との返事。
ありえない・・だって、それ使ったのはここだけだし・・コニーちゃんの日だけだし、、でも、無いものは無い。
なんだよ。。高かったのにな。。
そんなわけで・・・折角テストの為に買った問題集は何の役にも立たないまま紛失。
明日のテスト・・どうなるかな。
このために、わざわざ家庭教師まで頼んでんだからさ~。がんばっておくれよ~~。
と思う親心なんてのは光ちゃんにとってはただ”迷惑”な話し。
金曜日に親友のラファエロの誕生日会に行ってなぜか?そのままラファエロをここに連れて帰ってきて泊まらせる時に、”日曜日はいつものバカな大騒ぎ無しに英語の勉強すること”と言う条件をつけたのに、いざ今日になったらやりたくない。
と言うか・・あまりに単語を覚えていないのでママに文句をタラタラと言われ続けた結果。ふてくされた。
そのふてくされた態度に今度はママが切れた。。
あーー。子供じみていてすみません。。でも、このためにどんだけ金と時間を費やしてると思ったんだ!このアホ息子め!と。思ったら腹の虫が収まらず。。
友達にSOSをだし、1時間ほどカフェで愚痴る。
その間、さすがにヤバイと思ったのか?光ちゃん間違った単語を書く。(あーー。書くだけじゃ駄目なんだけどね。。覚えていないから)1時間の間にママに電話してくる事7回。
仕方が無いので帰ったら随分ノートに書いてあった。
その後一緒に単語カードを作り。全く・・泥縄状態だが。。仕方が無い。この日の為にわざわざ買ってあった”学校のテストの為の練習帳”が無い事に気が付き、多分家庭教師のコニーちゃんが持って行ってしまったと思ったので、メールを書いたけど。。
私は私の教材の分しか持ってないよ~”との返事。
ありえない・・だって、それ使ったのはここだけだし・・コニーちゃんの日だけだし、、でも、無いものは無い。
なんだよ。。高かったのにな。。
そんなわけで・・・折角テストの為に買った問題集は何の役にも立たないまま紛失。
明日のテスト・・どうなるかな。
スポンサーサイト
ジャムア®
ウゴウゴルーガを思い出してしまうところに
我ながら年代を感じるわ・・・
書いて覚えるって単純だけど一番身につく方法だよね。
小さい頃は親が切れてもなんで怒ってんのかわかんなくて
恐怖心しかないけど、もう怒られる理由もわかる年だし
たまに本気で切れるってのもアリだと思う。
あんまり頻繁だと慣れて「またかよ」で終わっちゃうけどね(笑)
「勉強しないなら時間あるよね?じゃあこれとこれとこれやって。
これもお願いね」って感じで勉強したほうがマシくらいに家事を
押し付けてみたらどうでしょう。
勉強できなくても家事能力はあがるかも?
我ながら年代を感じるわ・・・
書いて覚えるって単純だけど一番身につく方法だよね。
小さい頃は親が切れてもなんで怒ってんのかわかんなくて
恐怖心しかないけど、もう怒られる理由もわかる年だし
たまに本気で切れるってのもアリだと思う。
あんまり頻繁だと慣れて「またかよ」で終わっちゃうけどね(笑)
「勉強しないなら時間あるよね?じゃあこれとこれとこれやって。
これもお願いね」って感じで勉強したほうがマシくらいに家事を
押し付けてみたらどうでしょう。
勉強できなくても家事能力はあがるかも?
2012/01/30 Mon 00:56 URL [ Edit ]
mg
それ、息子さんが捨てたとかわざと紛失したような気がする。
そこまで勉強が嫌いならもう何かの職人になるとか(マイスター制度とかドイツはあるんでしたっけ?)別の道を考えたほうがいいのかなぁ。あと数年したらもう、親元離れさせてどっかBoarding School(全寮制の学校)に入れちゃうとかも有りだと思います。ドイツの進学制度も知らずに生意気に勝手なことばかり言ってすみません。
そこまで勉強が嫌いならもう何かの職人になるとか(マイスター制度とかドイツはあるんでしたっけ?)別の道を考えたほうがいいのかなぁ。あと数年したらもう、親元離れさせてどっかBoarding School(全寮制の学校)に入れちゃうとかも有りだと思います。ドイツの進学制度も知らずに生意気に勝手なことばかり言ってすみません。
2012/01/30 Mon 07:47 URL [ Edit ]
光ちゃんママ
@ジャムアさん。
なに?なんでウゴウゴルーガを思い出しちゃうのよ~~???
ははは!そっかー。家事を押し付けるか~。今度やってみようっと。
なに?なんでウゴウゴルーガを思い出しちゃうのよ~~???
ははは!そっかー。家事を押し付けるか~。今度やってみようっと。
2012/01/30 Mon 20:25 URL [ Edit ]
光ちゃんママ
@mgさん。
息子が紛失したとか捨てたとか。。そこまではしないと思うのよね。つまりそこまであのテキストに危機感を持っていなかったのでね。
そんなもん大騒ぎすれば私のやる気が失せるってあの子が一番分かっているからね。
だからどう考えても家庭教師のコニーちゃんが間違って持って行ったとしか思えないんだけどなあ。
もしそうでも捨てられちゃえばこっちには分からないからね。。
職人かあ。。あのこ不器用だからね。まあ一回くらい落第させればいいのかもしれないけど、そうなってしまってからでは後がなくなるからね。。だからこっちは焦ってるんだけどね。クラスにも半数くらい落第してる子が居るからこれまた危機感が目覚めないのかも。
息子が紛失したとか捨てたとか。。そこまではしないと思うのよね。つまりそこまであのテキストに危機感を持っていなかったのでね。
そんなもん大騒ぎすれば私のやる気が失せるってあの子が一番分かっているからね。
だからどう考えても家庭教師のコニーちゃんが間違って持って行ったとしか思えないんだけどなあ。
もしそうでも捨てられちゃえばこっちには分からないからね。。
職人かあ。。あのこ不器用だからね。まあ一回くらい落第させればいいのかもしれないけど、そうなってしまってからでは後がなくなるからね。。だからこっちは焦ってるんだけどね。クラスにも半数くらい落第してる子が居るからこれまた危機感が目覚めないのかも。
2012/01/30 Mon 20:30 URL [ Edit ]
| ホーム |