| ホーム |
2003.10.04
まさにこれは、旅だ・・
今日は雨だった・・・ママは以前から約束していた、クリスタの赤ちゃんを見に行く約束を止めようか?と思案していた。
『ねえ・・雨だから、止めようか・・』ママは、光ちゃんに聞いてみた。
『行く・・!』光ちゃんは、この時間に合わせるようにママに急かされてウンチまでして万全だった・・・
『そうだよなあ・・じゃ・・行くか・・』ママかなり気が進まなかったが行くことにした。
休日ダイヤの為に、バス停まで少々歩く。13時過ぎに、ママ達を乗せたバスは駅に向けて出発した。
駅まで30分強!
『もう着く??』光ちゃんはすでに飽きてきた。アクビまでし始めて・・ママ慌てる。
『まだよ!これから電車にも乗るんだけど、大丈夫?寝ないでよねえ』
駅の自動販売機で切符を買うのも初めてだ。(いつもは、窓口で買うから・・)
『うーーんと、これはどうするんだ?』ママ試行錯誤の末にやっと買った。
『これって、ドイツ語が分からなかったら買えないんじゃないかなあ?』って言うほど、押すボタンが一杯有った。
少々時間が有ったので、売店でバスの回数券も買い足しておいた。
『ママも色々出来るようになったでしょお?』光ちゃん相手にママは自慢してみる。
『そうだよ~』光ちゃんは電車に目を丸くしながら、上の空で返事する。(悲しい・・)
電車で1時間チョット、やっとアウグスブルクに着いた。
ホームにすでにクリスタのご主人のトーマスが迎えに来ていた。
クリスタの子は生後1週間と1日。アマンダと言う名前の女の子だ。
『はあ・・ちっちゃいね~。』光ちゃんの方がもっと小さかったはずなのに・・もう忘れちゃっているのね。不思議ね。
メリッサと光ちゃんは仲良く遊んでいる。
『やっぱり、幼稚園に行って、一緒に遊ぶ事を学んでいるんだなあ・・』ママは感心して2人を見ていた。
『それで?出産はどうだった?』と、ママはクリスタに聞いた。クリスタは今回は大きなバスタブの中で水中出産(?)した。
『痛いので叫びっぱなしだったわ!Oh!my God!!Oh!my god!!Help!ってね。あはは!でも、前の普通の分娩よりは良かったわ!』とクリスタは言って笑った。
『ぎゃはは』ママも笑った。そう!出産の時の痛みって、物凄く痛かった!ってのは覚えているんだけど、すぐに忘れちゃうのよねえ~。
と!!!しまった!!帰り電車の時間を忘れていた。
『あ!何時だっけ?私の乗る電車は?』ママは慌てて持ってきたコピーを見た。
『がーーん。すでに電車は出てしまった・・・』次の電車はなんと・・2時間後だ・・・
あまりにも2人が仲良く遊んでいたので、ママはクリスタと話し込んでいたんだ。
本当にこんな事は珍しいんだもの。
2時間後の電車に乗ってママと光ちゃんは帰って来た。
アウグスブルクもFOLKS FESTがあったらしく、電車中酔っ払いで一杯だった・・・
電車の中では大合唱が始まっているわ、酒臭いわで最悪だった。
やっとの事で地元の駅に着いた。
『タクシーで帰る?』光ちゃんはママに言った。
『そうだね・・駅にタクシーが止まっていたら、タクシーで帰ろう!』2人ともすでにクタクタだった。
幸い、駅にはタクシーが止まっていた。家まで15分もかからずに戻ってきた。
『今日は疲れたよねえ・・』と、光ちゃんは言った。
そうだろうなあ・・長靴だったしねえ・・歩きづらかっただろうなあ・・
良くがんばったね!次回は、パパが帰って来て、クリスマスマーケットの出る時期に遊びに行こう。
そう・・12月もすぐそこだ!
『ねえ・・雨だから、止めようか・・』ママは、光ちゃんに聞いてみた。
『行く・・!』光ちゃんは、この時間に合わせるようにママに急かされてウンチまでして万全だった・・・
『そうだよなあ・・じゃ・・行くか・・』ママかなり気が進まなかったが行くことにした。
休日ダイヤの為に、バス停まで少々歩く。13時過ぎに、ママ達を乗せたバスは駅に向けて出発した。
駅まで30分強!
『もう着く??』光ちゃんはすでに飽きてきた。アクビまでし始めて・・ママ慌てる。
『まだよ!これから電車にも乗るんだけど、大丈夫?寝ないでよねえ』
駅の自動販売機で切符を買うのも初めてだ。(いつもは、窓口で買うから・・)
『うーーんと、これはどうするんだ?』ママ試行錯誤の末にやっと買った。
『これって、ドイツ語が分からなかったら買えないんじゃないかなあ?』って言うほど、押すボタンが一杯有った。
少々時間が有ったので、売店でバスの回数券も買い足しておいた。
『ママも色々出来るようになったでしょお?』光ちゃん相手にママは自慢してみる。
『そうだよ~』光ちゃんは電車に目を丸くしながら、上の空で返事する。(悲しい・・)

電車で1時間チョット、やっとアウグスブルクに着いた。
ホームにすでにクリスタのご主人のトーマスが迎えに来ていた。
クリスタの子は生後1週間と1日。アマンダと言う名前の女の子だ。
『はあ・・ちっちゃいね~。』光ちゃんの方がもっと小さかったはずなのに・・もう忘れちゃっているのね。不思議ね。

メリッサと光ちゃんは仲良く遊んでいる。
『やっぱり、幼稚園に行って、一緒に遊ぶ事を学んでいるんだなあ・・』ママは感心して2人を見ていた。
『それで?出産はどうだった?』と、ママはクリスタに聞いた。クリスタは今回は大きなバスタブの中で水中出産(?)した。
『痛いので叫びっぱなしだったわ!Oh!my God!!Oh!my god!!Help!ってね。あはは!でも、前の普通の分娩よりは良かったわ!』とクリスタは言って笑った。
『ぎゃはは』ママも笑った。そう!出産の時の痛みって、物凄く痛かった!ってのは覚えているんだけど、すぐに忘れちゃうのよねえ~。
と!!!しまった!!帰り電車の時間を忘れていた。
『あ!何時だっけ?私の乗る電車は?』ママは慌てて持ってきたコピーを見た。
『がーーん。すでに電車は出てしまった・・・』次の電車はなんと・・2時間後だ・・・
あまりにも2人が仲良く遊んでいたので、ママはクリスタと話し込んでいたんだ。
本当にこんな事は珍しいんだもの。
2時間後の電車に乗ってママと光ちゃんは帰って来た。
アウグスブルクもFOLKS FESTがあったらしく、電車中酔っ払いで一杯だった・・・
電車の中では大合唱が始まっているわ、酒臭いわで最悪だった。
やっとの事で地元の駅に着いた。
『タクシーで帰る?』光ちゃんはママに言った。
『そうだね・・駅にタクシーが止まっていたら、タクシーで帰ろう!』2人ともすでにクタクタだった。
幸い、駅にはタクシーが止まっていた。家まで15分もかからずに戻ってきた。
『今日は疲れたよねえ・・』と、光ちゃんは言った。
そうだろうなあ・・長靴だったしねえ・・歩きづらかっただろうなあ・・
良くがんばったね!次回は、パパが帰って来て、クリスマスマーケットの出る時期に遊びに行こう。
そう・・12月もすぐそこだ!
スポンサーサイト
Arianna
こんにちは。
お友達のクリスタの赤ちゃんかっわい~
新生児を見るとつい「私も~」モードになりませんでしたか?(笑)
交通が不便なので車の運転は必須ですね。私もなんだけど、幼稚園がねえ~遅々として進まないので一体いつになったら運転の練習ができるんだか・・・
それではまた遊びにきますね。
お友達のクリスタの赤ちゃんかっわい~
新生児を見るとつい「私も~」モードになりませんでしたか?(笑)
交通が不便なので車の運転は必須ですね。私もなんだけど、幼稚園がねえ~遅々として進まないので一体いつになったら運転の練習ができるんだか・・・
それではまた遊びにきますね。
2003/10/04 Sat 16:04 URL [ Edit ]
usa1118
Ariannaさん
そう!クリスタの赤ちゃん、可愛かったわ。
まだ、本当に生まれたばっかりで、あまり見えていないんだろうけれど、おっぱい貰う時なんかに、じーーっとママを見つめるじゃない?この子は、本当に私だけが頼りなのねえ~。って、感じる幸せな時間のようだったわ。
でもね、実際は大変よね・・。
Ariannaさんは、お子さん2人だものね。偉いわ!
そうそう・・車の運転が出来たらねえ・・一時間ほどでいけるのに・・・って思ったわ(涙)
(まあ、ドイツのアウトバーン運転するには、もっと時間がかかりそうだけどね。)
お互いに、この不自由な生活を脱出するには・・運転がんばらないとねえ・・
そう!クリスタの赤ちゃん、可愛かったわ。
まだ、本当に生まれたばっかりで、あまり見えていないんだろうけれど、おっぱい貰う時なんかに、じーーっとママを見つめるじゃない?この子は、本当に私だけが頼りなのねえ~。って、感じる幸せな時間のようだったわ。
でもね、実際は大変よね・・。
Ariannaさんは、お子さん2人だものね。偉いわ!
そうそう・・車の運転が出来たらねえ・・一時間ほどでいけるのに・・・って思ったわ(涙)
(まあ、ドイツのアウトバーン運転するには、もっと時間がかかりそうだけどね。)
お互いに、この不自由な生活を脱出するには・・運転がんばらないとねえ・・
| ホーム |