| ホーム |
2004.11.30
あああ・・もっと早く分かっていれば・・・
今日、耳鼻科の再診に朝から光ちゃんパパと出かけた。
『あのね・・私は医者がなんと言っても、この子はどうも聞こえていない事が多い気がするし、今でもたまに耳を触っている事が多いので痛いのかもしれないの。キチンと聞いてみてよね』ママは気になっていたのでパパに言いつけた(笑)
結果・・・
どうして、医者はもっと早く気がつかなかったんだろう・・。
光ちゃんは鼻の中に大きなポリープが出来ていて、それが耳の膿や空気の換気を妨げているので、中耳炎を繰り返し。
今日3度目の聴力検査では『かなり聞こえていない事が有る可能性がある』の診断が出た。
ここ一ヶ月の間に2度も聴力のテストをして、毎回『耳はキチンと聞こえています』と言ったじゃないか!
そして、『ミュンヘンの大学病院で早期に診断を受けて手術を受けてください。入院に掛かる日数は最低3日。全身麻酔で行われ、3日間はママも一緒に入院する事になる』と言われたそうだ。
帰ってきたパパはママに説明できず、ここまでの情報は何とかネットで調べて理解した。
何なんだ!光ちゃんが始めて中耳炎に掛かったのは去年の年末、今まで4回も中耳炎になって、なぜ?早いうちに専門の病院への診察を薦めてくれなかったんだ!ママには分からないけれど、もしかしてもっと早かったらこんな小さな子供に全身麻酔で手術なんてしなくても良かったんじゃないのか?
もし、今日もママがパパに言わなかったら?光ちゃんはこのまま慢性中耳炎になるか?難聴になってしまったんじゃないのか?
そしてまた、今回もまた抗生物質が処方された。
今までもう何種類の抗生物質をこの短期間に出したんだ?
子供は自分では症状をうまく訴えられない、だから、こうしてママである私が医者に連れて行くのに、そこで納得できる診断が受けられない。しかし、連れて行かないわけには行かない。
なんだか・・理不尽で納得できない。
こんな小さな子に・・全身麻酔で手術・・・。いくらなんでも可哀想で・・。でも、やらなければ、悪化するだけなら、しないわけにいかないだろう。
医者によってはこの手術はこの年ではまだ早すぎてしないほうが良いと言うらしい、紹介されたミュンヘンの病院は専門だと聞いた。ここで、出来れば他の方法が見つかることを祈っている。
予約は12月14日。どうなるんだろう・・・。
『あのね・・私は医者がなんと言っても、この子はどうも聞こえていない事が多い気がするし、今でもたまに耳を触っている事が多いので痛いのかもしれないの。キチンと聞いてみてよね』ママは気になっていたのでパパに言いつけた(笑)
結果・・・
どうして、医者はもっと早く気がつかなかったんだろう・・。
光ちゃんは鼻の中に大きなポリープが出来ていて、それが耳の膿や空気の換気を妨げているので、中耳炎を繰り返し。
今日3度目の聴力検査では『かなり聞こえていない事が有る可能性がある』の診断が出た。
ここ一ヶ月の間に2度も聴力のテストをして、毎回『耳はキチンと聞こえています』と言ったじゃないか!
そして、『ミュンヘンの大学病院で早期に診断を受けて手術を受けてください。入院に掛かる日数は最低3日。全身麻酔で行われ、3日間はママも一緒に入院する事になる』と言われたそうだ。
帰ってきたパパはママに説明できず、ここまでの情報は何とかネットで調べて理解した。
何なんだ!光ちゃんが始めて中耳炎に掛かったのは去年の年末、今まで4回も中耳炎になって、なぜ?早いうちに専門の病院への診察を薦めてくれなかったんだ!ママには分からないけれど、もしかしてもっと早かったらこんな小さな子供に全身麻酔で手術なんてしなくても良かったんじゃないのか?
もし、今日もママがパパに言わなかったら?光ちゃんはこのまま慢性中耳炎になるか?難聴になってしまったんじゃないのか?
そしてまた、今回もまた抗生物質が処方された。
今までもう何種類の抗生物質をこの短期間に出したんだ?
子供は自分では症状をうまく訴えられない、だから、こうしてママである私が医者に連れて行くのに、そこで納得できる診断が受けられない。しかし、連れて行かないわけには行かない。
なんだか・・理不尽で納得できない。
こんな小さな子に・・全身麻酔で手術・・・。いくらなんでも可哀想で・・。でも、やらなければ、悪化するだけなら、しないわけにいかないだろう。
医者によってはこの手術はこの年ではまだ早すぎてしないほうが良いと言うらしい、紹介されたミュンヘンの病院は専門だと聞いた。ここで、出来れば他の方法が見つかることを祈っている。
予約は12月14日。どうなるんだろう・・・。
スポンサーサイト
NanaAkua工房
光ちゃん、小さな体なのに手術かもだなんて…
でもきっと専門のお医者さんが良い治療をしてくれて、治りますよね。
私も幼少時代、病院とは離れられない子でしたが、小2で手術をして元気になりました。光ちゃんもしっかり治して元気一杯の病院いらずになるように祈っています。
でもきっと専門のお医者さんが良い治療をしてくれて、治りますよね。
私も幼少時代、病院とは離れられない子でしたが、小2で手術をして元気になりました。光ちゃんもしっかり治して元気一杯の病院いらずになるように祈っています。
usa1118
NanaAkua工房さん
まさかの出来事だったので、ハッキリ言って色々考えすぎちゃってねえ・・昨日はあまり良く眠れなかったんだけれど・・。
所詮、素人の私には何も出来ず、医者に任せるしかないのよね。
いつも、耳が聞こえないんじゃ可哀想だものね。
それに飛行機にも乗らなきゃならないんだし・・い今度こそ、的確な治療を受けられる事を望んでいます。
早く元気になれえええ!!ってね。
まさかの出来事だったので、ハッキリ言って色々考えすぎちゃってねえ・・昨日はあまり良く眠れなかったんだけれど・・。
所詮、素人の私には何も出来ず、医者に任せるしかないのよね。
いつも、耳が聞こえないんじゃ可哀想だものね。
それに飛行機にも乗らなきゃならないんだし・・い今度こそ、的確な治療を受けられる事を望んでいます。
早く元気になれえええ!!ってね。
liebe0703
光ちゃん、まだ小さいのに全身麻酔の手術だなんて・・・。
もう、まったくもって腹がたちます!!
何度も書いてますが、この手の話はよく聞きます。
よく泣くから小児科連れてった(何件も)けど「大丈夫、大丈夫」で済まされ、それでも心配になって自分で調べて専門家にみてもらったら脊髄がずれてて、早く分かってれば治せたのに、結局発見が遅れたため今その子は障害をもってます。
「早期発見」って言われても、親は心配で駆けずり回っても医者に「大丈夫」って言われちゃね・・・。それ信じるしかないし、悔しいですよ。
私は少し敏感になってるかもですが、それ聞いてからは旦那君にも注意してます。「1回で信じないで、しつこく食い下がって聞いてね。息子の命の問題なんだから。」と・・・。
でも光ちゃんは手遅れになる前に見つかったから良かったぁぁ。
ミュンヘンの専門医にしつこく聞いて下さいね。
今までの経緯とかも!手術をしなくても治るようにお祈りしております!
もう、まったくもって腹がたちます!!
何度も書いてますが、この手の話はよく聞きます。
よく泣くから小児科連れてった(何件も)けど「大丈夫、大丈夫」で済まされ、それでも心配になって自分で調べて専門家にみてもらったら脊髄がずれてて、早く分かってれば治せたのに、結局発見が遅れたため今その子は障害をもってます。
「早期発見」って言われても、親は心配で駆けずり回っても医者に「大丈夫」って言われちゃね・・・。それ信じるしかないし、悔しいですよ。
私は少し敏感になってるかもですが、それ聞いてからは旦那君にも注意してます。「1回で信じないで、しつこく食い下がって聞いてね。息子の命の問題なんだから。」と・・・。
でも光ちゃんは手遅れになる前に見つかったから良かったぁぁ。
ミュンヘンの専門医にしつこく聞いて下さいね。
今までの経緯とかも!手術をしなくても治るようにお祈りしております!
ふろっしゅ
ミュンヘンの専門医の診断結果を待ってからだね。そのポリープを取る手術だとしたら、多分まだ小さすぎるって言われると思うなぁ。うちの夫も、このポリーブ取ってあるらしい。昨日お話した、管を通して耳の換気を良くするってのではないのかしら?夫の同僚の息子さんがこれをしたって、聞きました。
ジャムア
お久しぶりです。遅ればせながら、光ちゃんお誕生日おめでとう!
なんかこじれちゃったみたいですね~@耳
やっぱり全身麻酔しておかないと、手術中に暴れて大変だったりするんでしょうね。
機嫌が悪い子は鼻が悪いって聞きますし、きかん坊もこれが原因のこともあったのかも??
これを機会に一緒に治るといいですね!
なんかこじれちゃったみたいですね~@耳
やっぱり全身麻酔しておかないと、手術中に暴れて大変だったりするんでしょうね。
機嫌が悪い子は鼻が悪いって聞きますし、きかん坊もこれが原因のこともあったのかも??
これを機会に一緒に治るといいですね!
usa1118
liebe0703さん
そう!またしてもドイツの医者・・やってくれるわ。
早期発見というか・・かなりギリギリの線でもあるようで・・今になっては12月14日が待ち遠しいのです・・・。
そう!医者に任せているのは危険よね。本当。
そう!またしてもドイツの医者・・やってくれるわ。
早期発見というか・・かなりギリギリの線でもあるようで・・今になっては12月14日が待ち遠しいのです・・・。
そう!医者に任せているのは危険よね。本当。
usa1118
ふろっしゅさん
そうなのよね。素人が想像しても何も出来ないので、待つしか無さそうね。
このポリープがねえ・・曲者なのよね・・。どうなるんだろう。。。
そう!チューブを入れる手術は結構経験者が多いようで・・思ったよりも危険では無さそうだよね。
そうなのよね。素人が想像しても何も出来ないので、待つしか無さそうね。
このポリープがねえ・・曲者なのよね・・。どうなるんだろう。。。
そう!チューブを入れる手術は結構経験者が多いようで・・思ったよりも危険では無さそうだよね。
usa1118
ジャムアさん
ありがとう!
ところで・・そうなんだってねえ。
↓
>機嫌が悪い子は鼻が悪いって聞きますし、きかん坊もこれが原因のこともあったのかも??
>これを機会に一緒に治るといいですね!
そうだと良いわねえ・・本当に治るかなあ?きかんぼう。(苦笑)
ありがとう!
ところで・・そうなんだってねえ。
↓
>機嫌が悪い子は鼻が悪いって聞きますし、きかん坊もこれが原因のこともあったのかも??
>これを機会に一緒に治るといいですね!
そうだと良いわねえ・・本当に治るかなあ?きかんぼう。(苦笑)
penny
光ちゃん可哀相だね。
病院って、日本でもそうだけど、お医者さんによって見解が違ったりするから心配だったり不安だったら変えたほうがいいのかもね…
意思疎通の難しい外国ともなると余計に大変だよね。
でもさ、ドイツって医学が進んでるんだよね?
きちんと治療して早くよくなるといいね^^
病院って、日本でもそうだけど、お医者さんによって見解が違ったりするから心配だったり不安だったら変えたほうがいいのかもね…
意思疎通の難しい外国ともなると余計に大変だよね。
でもさ、ドイツって医学が進んでるんだよね?
きちんと治療して早くよくなるといいね^^
2004/12/02 Thu 08:58 URL [ Edit ]
| ホーム |