| ホーム |
2005.01.09
自由時間に・・。
今日はドイツは本当に春の陽気だ。異常気象だねえ。
そんなわけで、光ちゃんはパパと一緒に午後から、パパの友達の家に出かけた。
『ほほほ!自由時間だわ!』まあ、いつ帰ってくるのか分からないので・・・掃除なんかもしなきゃいけないし、忙しいのだが・・。
今日は”レモンクリーム入りメロンパン”に挑戦!!
成形の発酵で失敗・・・(涙)
クリームを入れた所が、開くだろうと予想して、上にして、クッキー生地を乗せたんだが6個中4個がここから割れちゃったので・・
出来上がりはまるで、”じゃがバタ”になってしまった。(号泣)
それでも、2個は何とか割れずに済んだんだが。
途中でパン作りの師匠”ふろっしゅさん”に電話する。
『あ~た・・・いきなりメロンパン!しかも、クリーム入り”とは・・そりゃあまりにも欲張りってもんじゃあ有りませんか~?』って言われた。(爆)
そりゃそうか・・・。そうだよね。
どうせ作るのなら、最高の美味しいもの”を作ろうとしちゃう。だって、何度も言うけれど、”パン生地”苦手なんだもんねえ。
『でも6個のうち2個は成功だったのなら、次回は4個の成功を目指せば良いじゃない?』と言われた。
そうねえ~。そうなんだけれど。次回がいつ来るのか分からないもんでねえ~。
(このパン、味見した光ちゃんには好評だったが、パパには物凄く不評だった。まあ、パパの評価はあまり当てにならないので、この際どうでも良いのだ!)
予想外に光ちゃんとパパの帰宅が遅かったので、6日からしなければいけなかった”クリスマスツリー”の解体までした。
我が家のクリスマスツリーはプラスティックの偽物なので、捨てるわけではないので、あまり危機感が無い(本物の木は回収日が決まっているので道路に出しておかなきゃならないからね)のだが、さすがにもう1月8日だから、パパに任せておいたらいつになるのか?分からないので始めたんだが・・。
このとき、パパから電話が入った。
『遅くなっているけれど・・心配しているかと思ってさああ~!携帯電話も忘れていっちゃったから、掛けてもつながらないだろう?帰ろうって言っても光ちゃんが帰りたがらないんだよおお』と言う。
『あらそう?電話していないし、心配もしていないわよ!』ママが言うと、
『あ・・そう・・?』と、拍子抜けの様子。
『もう帰るからさあ~!とにかく、心配しないで良いからさ!』と言うパパ。
『たかが、5時間位居なくたって、こっちは心配なんてしていないよ!煩いなあ・・(怒)』そう思いつつ。電話を切る。
光ちゃんが帰ってくると面倒なので・・少し片付けるか!
始めはまず”玄関のクランツでも・・”から始まって”廊下やその辺のデコレーション位は”になり、まだ帰ってこないので”じゃ、ツリーのデコレーションも・・”になり、”ええ・・まだなの?電気は残しておこうかな・・”と思ったが(これは、木の周り中に付いているからね・・)まだ来ない。
”仕方が無い・・電気も取るか・・”になり。ここで、大変な事が!!!
電気のコードが木に絡まっているので、それを『チョット木を動かして・・・』と思ったら!!!
『グラッ・・・』と動いたと思ったら、
『どっか~ん!!ばった~ん!!』そうです!木の下の台が一個抜けて、2メートル近くの木が!!!倒れた!!しかも、パソコン側に!!!
『ぎゃああああーーー!助けてくれ~!!!』と、倒れた木を抑えながら思ったが。
誰も居ないじゃん!!!!!!
仕方が無く、コードに絡みつきながらも、木を押さえてしばし救援が来るのを待つが・・・
誰も帰ってこないじゃん!!!
今すぐ帰るって言ったくせに!!!このまま、数分木を抑えているのも大変なので・・その辺の破壊はこの際、目をつぶって木を持ち上げる。
思ったほど、被害は無かった。
この木、解体が面倒くさいので、”電気だけでも・・”と、片付けたが・・それでもまだ帰ってこないじゃん!!!
何だよ!結局・・・外れない一箇所を残して、クリスマスツリーやクリスマスの片付けは一人で終わった。
最後に外れない木が床に転がり、抜けたモミの葉と、デコレーションに付いていたラメが沢山付いたママが残った!
”せめて、飾りの箱を地下の物置に持っていかせよう!”
と思ったが・・帰ってこないので、半分以上は自分で運んだ。
後は、あまりの箱の大きさに、ドアを押さえている人が必要なので・・廊下に放置した。
づかれだあああああ!!!
ここまでして、やっと我が家の”帰りたくない二人組み”は戻ってきた。
『あああ!!!クリスマスツリーがあああ!!無い!!どこに行っちゃったんだあああ!』光ちゃんは絶叫した。
『あ~!本当だ!!クリスマスツリーが居ない!どうしたんだろう?』パパも言う。
あのお・・・クリスマスツリーが勝手に一人で地下室まで降りていった訳じゃ無いし、(想像するとチョット面白い・・くくく・・)その辺のよそのオジサンが来て親切にも手伝ってくれたわけでも無いんですが・・・。
どこまでも脳天気な親子だ・・・。これもまた異常気象の影響だろうか・・・?
こんなわけで・・・今日は自由時間だった・・
そんなわけで、光ちゃんはパパと一緒に午後から、パパの友達の家に出かけた。
『ほほほ!自由時間だわ!』まあ、いつ帰ってくるのか分からないので・・・掃除なんかもしなきゃいけないし、忙しいのだが・・。
今日は”レモンクリーム入りメロンパン”に挑戦!!
成形の発酵で失敗・・・(涙)
クリームを入れた所が、開くだろうと予想して、上にして、クッキー生地を乗せたんだが6個中4個がここから割れちゃったので・・
出来上がりはまるで、”じゃがバタ”になってしまった。(号泣)
それでも、2個は何とか割れずに済んだんだが。
途中でパン作りの師匠”ふろっしゅさん”に電話する。
『あ~た・・・いきなりメロンパン!しかも、クリーム入り”とは・・そりゃあまりにも欲張りってもんじゃあ有りませんか~?』って言われた。(爆)
そりゃそうか・・・。そうだよね。
どうせ作るのなら、最高の美味しいもの”を作ろうとしちゃう。だって、何度も言うけれど、”パン生地”苦手なんだもんねえ。
『でも6個のうち2個は成功だったのなら、次回は4個の成功を目指せば良いじゃない?』と言われた。
そうねえ~。そうなんだけれど。次回がいつ来るのか分からないもんでねえ~。
(このパン、味見した光ちゃんには好評だったが、パパには物凄く不評だった。まあ、パパの評価はあまり当てにならないので、この際どうでも良いのだ!)
予想外に光ちゃんとパパの帰宅が遅かったので、6日からしなければいけなかった”クリスマスツリー”の解体までした。
我が家のクリスマスツリーはプラスティックの偽物なので、捨てるわけではないので、あまり危機感が無い(本物の木は回収日が決まっているので道路に出しておかなきゃならないからね)のだが、さすがにもう1月8日だから、パパに任せておいたらいつになるのか?分からないので始めたんだが・・。
このとき、パパから電話が入った。
『遅くなっているけれど・・心配しているかと思ってさああ~!携帯電話も忘れていっちゃったから、掛けてもつながらないだろう?帰ろうって言っても光ちゃんが帰りたがらないんだよおお』と言う。
『あらそう?電話していないし、心配もしていないわよ!』ママが言うと、
『あ・・そう・・?』と、拍子抜けの様子。
『もう帰るからさあ~!とにかく、心配しないで良いからさ!』と言うパパ。
『たかが、5時間位居なくたって、こっちは心配なんてしていないよ!煩いなあ・・(怒)』そう思いつつ。電話を切る。
光ちゃんが帰ってくると面倒なので・・少し片付けるか!
始めはまず”玄関のクランツでも・・”から始まって”廊下やその辺のデコレーション位は”になり、まだ帰ってこないので”じゃ、ツリーのデコレーションも・・”になり、”ええ・・まだなの?電気は残しておこうかな・・”と思ったが(これは、木の周り中に付いているからね・・)まだ来ない。
”仕方が無い・・電気も取るか・・”になり。ここで、大変な事が!!!
電気のコードが木に絡まっているので、それを『チョット木を動かして・・・』と思ったら!!!
『グラッ・・・』と動いたと思ったら、
『どっか~ん!!ばった~ん!!』そうです!木の下の台が一個抜けて、2メートル近くの木が!!!倒れた!!しかも、パソコン側に!!!
『ぎゃああああーーー!助けてくれ~!!!』と、倒れた木を抑えながら思ったが。
誰も居ないじゃん!!!!!!
仕方が無く、コードに絡みつきながらも、木を押さえてしばし救援が来るのを待つが・・・
誰も帰ってこないじゃん!!!
今すぐ帰るって言ったくせに!!!このまま、数分木を抑えているのも大変なので・・その辺の破壊はこの際、目をつぶって木を持ち上げる。
思ったほど、被害は無かった。
この木、解体が面倒くさいので、”電気だけでも・・”と、片付けたが・・それでもまだ帰ってこないじゃん!!!
何だよ!結局・・・外れない一箇所を残して、クリスマスツリーやクリスマスの片付けは一人で終わった。
最後に外れない木が床に転がり、抜けたモミの葉と、デコレーションに付いていたラメが沢山付いたママが残った!
”せめて、飾りの箱を地下の物置に持っていかせよう!”
と思ったが・・帰ってこないので、半分以上は自分で運んだ。
後は、あまりの箱の大きさに、ドアを押さえている人が必要なので・・廊下に放置した。
づかれだあああああ!!!
ここまでして、やっと我が家の”帰りたくない二人組み”は戻ってきた。
『あああ!!!クリスマスツリーがあああ!!無い!!どこに行っちゃったんだあああ!』光ちゃんは絶叫した。
『あ~!本当だ!!クリスマスツリーが居ない!どうしたんだろう?』パパも言う。
あのお・・・クリスマスツリーが勝手に一人で地下室まで降りていった訳じゃ無いし、(想像するとチョット面白い・・くくく・・)その辺のよそのオジサンが来て親切にも手伝ってくれたわけでも無いんですが・・・。
どこまでも脳天気な親子だ・・・。これもまた異常気象の影響だろうか・・・?
こんなわけで・・・今日は自由時間だった・・
スポンサーサイト
ハイデル
光ちゃんのママさん、
失礼かと思いますが・・・
大爆笑です!!私、夜中に大爆笑です!!!
ますます光ちゃん親子から目が離せません~(^^)
失礼かと思いますが・・・
大爆笑です!!私、夜中に大爆笑です!!!
ますます光ちゃん親子から目が離せません~(^^)
usa1118
ハイデルさん
笑う角には福来る!です。笑っていただけて嬉しいわあー。(って笑い事か・・?)
変でしょ・・?我が家・・これが国際結婚なんだねえ。きっと・・。(え?そうなの??)
笑う角には福来る!です。笑っていただけて嬉しいわあー。(って笑い事か・・?)
変でしょ・・?我が家・・これが国際結婚なんだねえ。きっと・・。(え?そうなの??)
penny
今日の朝のニュースでヨーロッパが異常気象ってやってたのよ。
でも何処も突風や大雪で寒そうだったよ~。
光ちゃんママも寒いんだろうな~って心配して損した(笑)
つか・・・アナタのお宅だけ異常気象なんじゃない??(笑)
でも何処も突風や大雪で寒そうだったよ~。
光ちゃんママも寒いんだろうな~って心配して損した(笑)
つか・・・アナタのお宅だけ異常気象なんじゃない??(笑)
2005/01/10 Mon 00:24 URL [ Edit ]
トモりん。
わかる!・・わかる!!!
自由時間って結局働いて終わってしまうんですね~。
私もパイオツくんがミニトモとお出かけしているとき、
大抵お掃除して終わってしまいます。(ノ_-)
過去の日記、少しずつ読ませていただいております~。
境遇が似ているし、光ちゃんの幼稚園のお話とか、うちも近い将来のことなのでとても参考になります。
usa1118さんは本当に素敵なお母さんですね♪
自由時間って結局働いて終わってしまうんですね~。
私もパイオツくんがミニトモとお出かけしているとき、
大抵お掃除して終わってしまいます。(ノ_-)
過去の日記、少しずつ読ませていただいております~。
境遇が似ているし、光ちゃんの幼稚園のお話とか、うちも近い将来のことなのでとても参考になります。
usa1118さんは本当に素敵なお母さんですね♪
usa1118
pennyさん
そうみたいねえ。ここドイツは暖かいのよ。昨日は、日本ぶりにスカートで出かけたよ。あ・・でも、これは、寒かった・・テキーラ3杯と引き換えだった・・(爆)
我が家が異常気象かい・・。そうかい・・。そうかもな・・・。
そうみたいねえ。ここドイツは暖かいのよ。昨日は、日本ぶりにスカートで出かけたよ。あ・・でも、これは、寒かった・・テキーラ3杯と引き換えだった・・(爆)
我が家が異常気象かい・・。そうかい・・。そうかもな・・・。
usa1118
トモりん。さん
そうでしょおお・・?家の旦那は『ママは休養できる』って思っているようだけれど・・・見た目は変わらなくても・・・掃除なんかで過ぎちゃっているのをアイツは知らない・・・
まあ、邪魔が居ないだけでも(爆)リラックス出来るんだけれどね・・。我が家は。
我が家の話はあまり参考にならないかもしれないけれど・・・。(変だからね・・)
でも、”こんな奴も居るのかあ”程度の参考にはなるかもしれませんので・・今度とも気に掛けてくださいねえ。(爆)
そうでしょおお・・?家の旦那は『ママは休養できる』って思っているようだけれど・・・見た目は変わらなくても・・・掃除なんかで過ぎちゃっているのをアイツは知らない・・・
まあ、邪魔が居ないだけでも(爆)リラックス出来るんだけれどね・・。我が家は。
我が家の話はあまり参考にならないかもしれないけれど・・・。(変だからね・・)
でも、”こんな奴も居るのかあ”程度の参考にはなるかもしれませんので・・今度とも気に掛けてくださいねえ。(爆)
| ホーム |