| ホーム |
2005.06.27
なんだかなあああ~~
昨日のうちに光ちゃんの鼓膜が勝手に切れたようだ。
夕方には『ママ?耳の中にお水が入っている・・』と言ってみたり。
『あ・・何か出てきた・・』と言うので、見ると耳の中が汚れていて、仲から出てきた液が固まっている。
こんなのを数回繰り返した。
どうりであんなに泣いて痛がったはずだ・・。初めて中耳炎になった時も、号泣した時は、鼓膜が勝手に破れて中から溜まった分泌液が出てきたっけ。
なんだか、今年初めにしゅた手術はなんだったんだろう・・・。あんなに苦しい思いしてやったのに・・何となく無意味じゃん・・。
またしても、あの時の医者に腹が立つ。
外は真夏日で近所の庭からは子供の歓声や、バーベキューのにおいなんかがしてきて、みんな夏を満喫している。
しかし、我が家は光ちゃんも家の中でテレビつけてプラレールかなにかでヒッソリ遊んでいる。
なんだか・・むなしいねえええ~~。
明日は、また幼稚園を休んで耳鼻科にアポ無しで行ってくるつもり・・どれだけ待たされるか?分からないけれど・・・勝手に切れた鼓膜を診て頂かなければ。
『幼稚園に行くよりも家に居たほうが楽しいんだ~。テレビ見られるしねえ』と言う光ちゃん、なんだかそれもなああ~・・・。
しかし、幼稚園も今の時期、プールに入れたり泥んこ遊びになる。どこで耳に水が入るかも知れない・・・。良くなるまで休ませるか?
え?そのまま・・夏休みに突入しちゃったりして。(って・・まだあるか)
なんだか・・最近、冴えないなあ。
夕方には『ママ?耳の中にお水が入っている・・』と言ってみたり。
『あ・・何か出てきた・・』と言うので、見ると耳の中が汚れていて、仲から出てきた液が固まっている。
こんなのを数回繰り返した。
どうりであんなに泣いて痛がったはずだ・・。初めて中耳炎になった時も、号泣した時は、鼓膜が勝手に破れて中から溜まった分泌液が出てきたっけ。
なんだか、今年初めにしゅた手術はなんだったんだろう・・・。あんなに苦しい思いしてやったのに・・何となく無意味じゃん・・。
またしても、あの時の医者に腹が立つ。
外は真夏日で近所の庭からは子供の歓声や、バーベキューのにおいなんかがしてきて、みんな夏を満喫している。
しかし、我が家は光ちゃんも家の中でテレビつけてプラレールかなにかでヒッソリ遊んでいる。
なんだか・・むなしいねえええ~~。
明日は、また幼稚園を休んで耳鼻科にアポ無しで行ってくるつもり・・どれだけ待たされるか?分からないけれど・・・勝手に切れた鼓膜を診て頂かなければ。
『幼稚園に行くよりも家に居たほうが楽しいんだ~。テレビ見られるしねえ』と言う光ちゃん、なんだかそれもなああ~・・・。
しかし、幼稚園も今の時期、プールに入れたり泥んこ遊びになる。どこで耳に水が入るかも知れない・・・。良くなるまで休ませるか?
え?そのまま・・夏休みに突入しちゃったりして。(って・・まだあるか)
なんだか・・最近、冴えないなあ。
スポンサーサイト
NORY
USAさん
外でみんな元気に遊んでいるのにおうちにいるのは
ちょいとつらいよね・・・
ところで、耳のことだけど、滲出性の中耳炎ではないの?娘もこれでずーっとなやまされていたので
、めんぼうで、どんどん出てくるのを、とってあげてました。髪にもついちゃったりしてね。
もしそうだったら、繰り返す可能性が大なので、
要注意です。ちなみに娘は耳穴がちいさかったので
毎月耳垢とりに病院へ3年通いました。その後は
なくなったんだけどね・・・・
お大事にね。光クンよくなりますよーに
USAさんもがんばりすぎないでね。
外でみんな元気に遊んでいるのにおうちにいるのは
ちょいとつらいよね・・・
ところで、耳のことだけど、滲出性の中耳炎ではないの?娘もこれでずーっとなやまされていたので
、めんぼうで、どんどん出てくるのを、とってあげてました。髪にもついちゃったりしてね。
もしそうだったら、繰り返す可能性が大なので、
要注意です。ちなみに娘は耳穴がちいさかったので
毎月耳垢とりに病院へ3年通いました。その後は
なくなったんだけどね・・・・
お大事にね。光クンよくなりますよーに
USAさんもがんばりすぎないでね。
2005/06/26 Sun 23:51 URL [ Edit ]
トモりん。
ううううう
鼓膜が勝手に切れるなんてこと・・あるのね。。。(>_<)
光ちゃん、手術がんばったのに・・。
お大事にね(>_<)
泥んこ遊びのときは耳栓のような綿をつけるように頼むとか駄目かな・・でもそうすると聞こえないか・・。
鼓膜が勝手に切れるなんてこと・・あるのね。。。(>_<)
光ちゃん、手術がんばったのに・・。
お大事にね(>_<)
泥んこ遊びのときは耳栓のような綿をつけるように頼むとか駄目かな・・でもそうすると聞こえないか・・。
G-pan
今度のお医者さんは 良い人だといいですねぇ。
口コミで 行くのがいいと思うけれど
どうかしら。
傷みが早くなくなると ずいぶん 楽だと思うけど…
早くよくなりますように。
外のほうが暑いことが多いから
家の中でも 楽しいことあるかもよ。(^^)
口コミで 行くのがいいと思うけれど
どうかしら。
傷みが早くなくなると ずいぶん 楽だと思うけど…
早くよくなりますように。
外のほうが暑いことが多いから
家の中でも 楽しいことあるかもよ。(^^)
ふろっしゅ
お宅も、耳栓の注文したらどうだろか?
あれね、いいかもしれない。やっぱり、水や泥などが入るのは良くないような気がするし。
ただ、付けるのを嫌がる子もいるだろうかなぁ・・・
あとは、遊んでいる間ずっと耳栓しているのも、通気が悪そうなんだよねぇ。鼓膜切開したところが塞がった事が原因でなったんなら、耳栓なんて関係ないもんね。
でもさ、ばい菌の侵入によって炎症を起こしたんだとしたら、今回、鼓膜も勝手に破れたんじゃなくって、切開してある所から流れ出たのかもしれないし。
今回の耳痛の原因によるかなぁ?
あれね、いいかもしれない。やっぱり、水や泥などが入るのは良くないような気がするし。
ただ、付けるのを嫌がる子もいるだろうかなぁ・・・
あとは、遊んでいる間ずっと耳栓しているのも、通気が悪そうなんだよねぇ。鼓膜切開したところが塞がった事が原因でなったんなら、耳栓なんて関係ないもんね。
でもさ、ばい菌の侵入によって炎症を起こしたんだとしたら、今回、鼓膜も勝手に破れたんじゃなくって、切開してある所から流れ出たのかもしれないし。
今回の耳痛の原因によるかなぁ?
usa1118
NORYさん
多分、ここまで繰り返しているので、そうだと思います。
この前の手術で一回、鼓膜の切開したんだけれど・・。
多分、もう閉じちゃったんでしょうねえ・・。
何のための手術だったのか・・・。良く分からないです。はあ・・
多分、ここまで繰り返しているので、そうだと思います。
この前の手術で一回、鼓膜の切開したんだけれど・・。
多分、もう閉じちゃったんでしょうねえ・・。
何のための手術だったのか・・・。良く分からないです。はあ・・
usa1118
トモりん。さん
そうなのよ。中の膿が溜まりすぎるとねえ。
圧力で鼓膜が切れちゃって、膿が流れ出しちゃうのよ・・・聞くだけでもいたそうでしょ・・。
今回はかなり痛くて泣いていたからねえ・・この前手術で切開したところがふさがっていたのに、切れちゃったのねえ・・。
可哀相だったよおお・・・。
こういうとき、無力だなあ・・って思いますが。痛そうで今回は変わりたくなかったですわ・・。酷い母です・・(苦笑)
泥遊びねえ・・しないのが一番なんだよねえ。
そうなのよ。中の膿が溜まりすぎるとねえ。
圧力で鼓膜が切れちゃって、膿が流れ出しちゃうのよ・・・聞くだけでもいたそうでしょ・・。
今回はかなり痛くて泣いていたからねえ・・この前手術で切開したところがふさがっていたのに、切れちゃったのねえ・・。
可哀相だったよおお・・・。
こういうとき、無力だなあ・・って思いますが。痛そうで今回は変わりたくなかったですわ・・。酷い母です・・(苦笑)
泥遊びねえ・・しないのが一番なんだよねえ。
usa1118
G-panさん
ふふふ。今回の医者さんは聞き込みの結果なんですよ。調査を重ねました。
そんなわけで・・まあまあ、第一印象は良さそうでした。子供の恐怖を取り除いてくれるので、何をする時も子供に説明してくれるんです。
ふふふ。今回の医者さんは聞き込みの結果なんですよ。調査を重ねました。
そんなわけで・・まあまあ、第一印象は良さそうでした。子供の恐怖を取り除いてくれるので、何をする時も子供に説明してくれるんです。
| ホーム |