| ホーム |
2005.07.12
思ったよりもあっさり・・
前からそろそろ光ちゃんの自転車補助輪を取ってやろうと考えていた。
『まだ早いよ・・バランスが取れていない。やとるきは僕がするからさあ』と言うパパも言葉を信じていたわけでは無いが・・腰痛の身、腰をかがめて自転車を押さえるなんてのは、考えただけでも”地獄”そのもの・・・。
大体、パパの言葉なんて信じていたら光ちゃん10歳になっても乗れないよ!
そんなわけで・・・まず、サドルを下げてみた。
『ねえ?足届く?』と聞き、座らせてみた。なんせ16インチなもんで・・ついでにパパがサドルあげていたので・・
『うん。。届くよ』と言う。
これなら足がつくから、倒れそうになっても足つけば良いわけだよね。
意を決して玄関から出て、こがせて見る。
『あれ?あれれ???』
光ちゃんいとも簡単に乗れちゃったよ・・・。
まあアッチコッチに興味が有るので、すぐに足下ろして止まっちゃうんだから、乗れた!とは言わないのか・・・?
でも、転びもせずに走るじゃないの・・・。
お陰で・・1時間!ママは走りっぱなしだった。。
汗だくになってきたので・・(ママが)
『お家に戻ったらアイス食べようねえ~!』と言うと、あっさり
『じゃ帰ろう!』と言ってくれた。
子供ってバランス取るの上手いんだねえ・・。ビックリだよ。
ママは確か小学校2年生で初めて自転車の練習して転んで転んで乗れるようになったんだよ・・・。ってことは・・・7歳か・・。まあそれまで貧乏だったから自転車なんて持っていなかったけどね。(爆)あ・・違った。東京の商店街に住んでいたから場所が無かったんだ・・。(両親の名誉の為に書いておこう)
『明日もやろうねええ~~』だってさ・・
乗れるんだから・・もう良いよ・・・(涙)
しかし・・アイス食べたら
『ママ~!飛行場ごっこしてよおおお~!!』だって・・
おいこら!休養させてくれよ!!!!
『まだ早いよ・・バランスが取れていない。やとるきは僕がするからさあ』と言うパパも言葉を信じていたわけでは無いが・・腰痛の身、腰をかがめて自転車を押さえるなんてのは、考えただけでも”地獄”そのもの・・・。
大体、パパの言葉なんて信じていたら光ちゃん10歳になっても乗れないよ!
そんなわけで・・・まず、サドルを下げてみた。
『ねえ?足届く?』と聞き、座らせてみた。なんせ16インチなもんで・・ついでにパパがサドルあげていたので・・
『うん。。届くよ』と言う。
これなら足がつくから、倒れそうになっても足つけば良いわけだよね。
意を決して玄関から出て、こがせて見る。
『あれ?あれれ???』
光ちゃんいとも簡単に乗れちゃったよ・・・。
まあアッチコッチに興味が有るので、すぐに足下ろして止まっちゃうんだから、乗れた!とは言わないのか・・・?
でも、転びもせずに走るじゃないの・・・。
お陰で・・1時間!ママは走りっぱなしだった。。
汗だくになってきたので・・(ママが)
『お家に戻ったらアイス食べようねえ~!』と言うと、あっさり
『じゃ帰ろう!』と言ってくれた。
子供ってバランス取るの上手いんだねえ・・。ビックリだよ。
ママは確か小学校2年生で初めて自転車の練習して転んで転んで乗れるようになったんだよ・・・。ってことは・・・7歳か・・。まあそれまで貧乏だったから自転車なんて持っていなかったけどね。(爆)あ・・違った。東京の商店街に住んでいたから場所が無かったんだ・・。(両親の名誉の為に書いておこう)
『明日もやろうねええ~~』だってさ・・
乗れるんだから・・もう良いよ・・・(涙)
しかし・・アイス食べたら
『ママ~!飛行場ごっこしてよおおお~!!』だって・・
おいこら!休養させてくれよ!!!!
スポンサーサイト
ふろっしゅ
4歳で、転ぶ事なく補助輪取れちゃったんだ。やっぱり運動神経がいいんだねぇ。
光ちゃんは、スポーツに力を入れていくと、ホントいいんだろうね。男の子がスポーツ選手になるって、かっこいいし、将来的にも稼げそうじゃん!いいねぇ、その線。
Usaさんも、付いて走るのは、運動不足解消になって、腰痛がこれで治るかも。ダイエットにも・・・アイスやめとけばね!
光ちゃんは、スポーツに力を入れていくと、ホントいいんだろうね。男の子がスポーツ選手になるって、かっこいいし、将来的にも稼げそうじゃん!いいねぇ、その線。
Usaさんも、付いて走るのは、運動不足解消になって、腰痛がこれで治るかも。ダイエットにも・・・アイスやめとけばね!
usa1118
ふろっしゅさん
でしょお?さっき『どうするかなあ?』って話して・・あまりにも退屈だって言うから、重い腰(本当に)あげて出かけたら・・
おや?!すごい!だったよ・・(親ばかだね・・)
そうそう・・・でも、汗だくで走っているアジア人・・何だか悲しくない・・・・・???
まあ運動不足解消にはもってこいだけどね。
アイスの前に・・レモネードも一気に飲みました・・すみません・・・(爆)
でしょお?さっき『どうするかなあ?』って話して・・あまりにも退屈だって言うから、重い腰(本当に)あげて出かけたら・・
おや?!すごい!だったよ・・(親ばかだね・・)
そうそう・・・でも、汗だくで走っているアジア人・・何だか悲しくない・・・・・???
まあ運動不足解消にはもってこいだけどね。
アイスの前に・・レモネードも一気に飲みました・・すみません・・・(爆)
みゃーお2003
自転車、乗れるようになってよかったね。
ドイツ人の子供は結構早くから自転車は補助なしで乗れるみたいよ。日本の子は知らないけど、
うちの近所の子たちも5歳までにはほぼ皆補助なしで自転車乗れるようになっているから。
子供曰く、補助なしは自転車が重すぎて乗りたく
ないのだそう。うちも補助月はあまり乗りたがら
ないので、5歳までには補助なしで自転車に
乗れるようにしようと思ってます。
ドイツ人の子供は結構早くから自転車は補助なしで乗れるみたいよ。日本の子は知らないけど、
うちの近所の子たちも5歳までにはほぼ皆補助なしで自転車乗れるようになっているから。
子供曰く、補助なしは自転車が重すぎて乗りたく
ないのだそう。うちも補助月はあまり乗りたがら
ないので、5歳までには補助なしで自転車に
乗れるようにしようと思ってます。
usa1118
みゃーお2003さん
こっちは結構、車道と歩道が区切られているので、練習にはもってこいだもんね。
転ぶことに恐怖心が無いときが一番練習しやすいのからね~。あいりちゃんは運動神経良さそうだからすぐに乗れるようになりそうね♪
こっちは結構、車道と歩道が区切られているので、練習にはもってこいだもんね。
転ぶことに恐怖心が無いときが一番練習しやすいのからね~。あいりちゃんは運動神経良さそうだからすぐに乗れるようになりそうね♪
ふろっしゅ
書かずにはいられないので、ここにも再返事。
on the 眉毛で、汗だくになって自転車追いかけるアジアンな母・・・堪らんっ!参ったなぁー、Usaさん笑わせすぎ!!やめてー。
いかん、その図が想像出来てしまって、笑いが止まらず、手が震えるぅ・・・・助けてぇ。
on the 眉毛で、汗だくになって自転車追いかけるアジアンな母・・・堪らんっ!参ったなぁー、Usaさん笑わせすぎ!!やめてー。
いかん、その図が想像出来てしまって、笑いが止まらず、手が震えるぅ・・・・助けてぇ。
| ホーム |