| ホーム |
2003.11.11
聖マーティン。
今日は夕方から光ちゃんの幼稚園では”聖マーティンのランタン行列”だった。
先週からランタン(ちょうちん)を幼稚園で子供達に作らせて用意してくれた。
ドイツはキリスト教の国で、こういった聖人をお祭りする事が多いんだけど(本来は11月11日11時11分に始まる)・・ママにも光ちゃんにも初めて。
夕方5時半に、他のクラスの子もその家族もみんな幼稚園の入り口に勢ぞろいした。
『光ちゃんと~。ママと~。パパも一緒に幼稚園に行くの?』光ちゃんはこれだけでも、かなりウキウキだし、その上、やっと作ったランタンを持てるので、もう嬉しい!
家族や兄弟までランタンを持ってきて居る。
いよいよ、ランタンの中のロウソクに灯がともった。
『ラテャアーネ!ラテャアーネ♪』予め歌詞を貰っておいたんだが、ママには全然分からない歌なので、残念ながら歌えないが、皆で幼稚園から、その周辺を歌って歩く。
あたりはもう真っ暗で、その中での何十個ものランタンは幻想的だ。
『ママ!これ持ってて!光ちゃんには重いの・・』
光ちゃん、歩き出して数分で、ランタンを持つのが面倒になったのか?ママに持たせる。怠け者め・・・でも、暗闇が怖いのでママの手はしっかり握っている。(可愛い)
それでも、何度かママが変わって持ったが、40分歩きとおした。
最後に幼稚園に戻って御菓子を貰った。
『ふう・・疲れたねえ・・でも、まだ帰らないよ!』御菓子を頬張りながら、光ちゃんは言う。
いつも、こうなんだから!帰りになると、さっして先手を打つ。全く!知恵が付いたもんだ(苦笑)
今日は寒いので(気温4度)、幼稚園の帰りにジャケットとタートルネックのセーターを買って万全だった!
が・・まさか!ここでチョコレートのついた大きな御菓子を食べるとは・・知らなかった・・・
そう・・光ちゃんの新しいジャケットはすでに袖口がチョコレートで汚れた(涙・・・)しかも!ママは紺色を買いたかったのに・・光ちゃんはどうしても『水色が良い!』と言ったので、それを買った。
はあ・・やっぱり!あなたにその色を買ったママが間違いだったわ・・・
まあ・・何はともあれ・・
ママにも光ちゃんにも始めての行事!珍しかったし、他の子の家族も見られて面白かった。
これが終わると・・ドイツはクリスマスにまっしぐらだ!
先週からランタン(ちょうちん)を幼稚園で子供達に作らせて用意してくれた。
ドイツはキリスト教の国で、こういった聖人をお祭りする事が多いんだけど(本来は11月11日11時11分に始まる)・・ママにも光ちゃんにも初めて。
夕方5時半に、他のクラスの子もその家族もみんな幼稚園の入り口に勢ぞろいした。
『光ちゃんと~。ママと~。パパも一緒に幼稚園に行くの?』光ちゃんはこれだけでも、かなりウキウキだし、その上、やっと作ったランタンを持てるので、もう嬉しい!
家族や兄弟までランタンを持ってきて居る。
いよいよ、ランタンの中のロウソクに灯がともった。

『ラテャアーネ!ラテャアーネ♪』予め歌詞を貰っておいたんだが、ママには全然分からない歌なので、残念ながら歌えないが、皆で幼稚園から、その周辺を歌って歩く。
あたりはもう真っ暗で、その中での何十個ものランタンは幻想的だ。
『ママ!これ持ってて!光ちゃんには重いの・・』
光ちゃん、歩き出して数分で、ランタンを持つのが面倒になったのか?ママに持たせる。怠け者め・・・でも、暗闇が怖いのでママの手はしっかり握っている。(可愛い)
それでも、何度かママが変わって持ったが、40分歩きとおした。
最後に幼稚園に戻って御菓子を貰った。
『ふう・・疲れたねえ・・でも、まだ帰らないよ!』御菓子を頬張りながら、光ちゃんは言う。
いつも、こうなんだから!帰りになると、さっして先手を打つ。全く!知恵が付いたもんだ(苦笑)
今日は寒いので(気温4度)、幼稚園の帰りにジャケットとタートルネックのセーターを買って万全だった!
が・・まさか!ここでチョコレートのついた大きな御菓子を食べるとは・・知らなかった・・・
そう・・光ちゃんの新しいジャケットはすでに袖口がチョコレートで汚れた(涙・・・)しかも!ママは紺色を買いたかったのに・・光ちゃんはどうしても『水色が良い!』と言ったので、それを買った。
はあ・・やっぱり!あなたにその色を買ったママが間違いだったわ・・・
まあ・・何はともあれ・・
ママにも光ちゃんにも始めての行事!珍しかったし、他の子の家族も見られて面白かった。
これが終わると・・ドイツはクリスマスにまっしぐらだ!
スポンサーサイト
Kana_J
うちの街は金曜日だったみたいです。
旦那が帰ってきて全部雨戸(?)閉めて
居留守決め込むつもりだったんだけど、
(知らなかったんでお菓子用意してなかったし)
アパートの3階だったんで、結局誰も来なかったん
だけど・・・
これって場所によって日にちが違うのですか?
旦那が帰ってきて全部雨戸(?)閉めて
居留守決め込むつもりだったんだけど、
(知らなかったんでお菓子用意してなかったし)
アパートの3階だったんで、結局誰も来なかったん
だけど・・・
これって場所によって日にちが違うのですか?
pako22
このランタンは重そう(笑)
そりゃ、ママに持ってもらいたいわね。
楽しい行事が次から次で忙しいですね。
でも私は日記読むのが楽しみだわ♪
そりゃ、ママに持ってもらいたいわね。
楽しい行事が次から次で忙しいですね。
でも私は日記読むのが楽しみだわ♪
manu
ごぶさたです(^^)
相変わらずかわいいねえ、光ちゃん。
最近、私は京浜東北線某駅で毎朝子供と
戦っています(TT)
保育園に行かずにのってきたバスに向かって
暴走するのよ~~~。
何故か他のバスにも。
息子よ何がしたいんだ~?
2003/11/11 Tue 16:10 URL [ Edit ]
usa1118
Kana_Jさん
え!そうなのかなあ?友達も別の日を言っていたので・・そうなのかしら?
ネットで見たらこの辺で言う11月11日11時11分と言う時間がお祭り(?)の始まりのようですが・・
あ!そうそう!御菓子を配るのはこの辺では無いようです。幼稚園の子が『僕が前に住んでいた所は、ハロウィンは無かったけれど、聖マーティンの日に御菓子をもらえたんだよ・・』って残念そうに言っていたので・・もしかしたら地域によって様々なのかもしれませんね。
え!そうなのかなあ?友達も別の日を言っていたので・・そうなのかしら?
ネットで見たらこの辺で言う11月11日11時11分と言う時間がお祭り(?)の始まりのようですが・・
あ!そうそう!御菓子を配るのはこの辺では無いようです。幼稚園の子が『僕が前に住んでいた所は、ハロウィンは無かったけれど、聖マーティンの日に御菓子をもらえたんだよ・・』って残念そうに言っていたので・・もしかしたら地域によって様々なのかもしれませんね。
usa1118
pako22さん
あはは・・・。実際は紙で出来ているので重く無いんだけど・・棒が長すぎるので手前を持てば軽くなるのに、長く持つので(しかも手は緊張している)疲れるみたいね。あはは・・でも、なかなか可愛いランタンでしたよ。
初めての子供の行事に、やや感激でした。
あはは・・・。実際は紙で出来ているので重く無いんだけど・・棒が長すぎるので手前を持てば軽くなるのに、長く持つので(しかも手は緊張している)疲れるみたいね。あはは・・でも、なかなか可愛いランタンでしたよ。
初めての子供の行事に、やや感激でした。
| ホーム |