家の中でボールを蹴ってはいけない!と、連日口を酸っぱくして言ったのに。
『蹴っているんじゃないもお~ん』と壁に柔らかいボールをぶつけて返って来たのを受けるキーパーの練習をしていた光ちゃん。ママがお風呂の支度をしている間に
『がっしゃーーん!』と音がしてすぐに光ちゃんが
『ママ・・来て~・・ごめんなさい。』と言う。音がした時点で想像は付いていました。
『何かを壊したな・・』と・・天井の電気でも割ったのか?と思い・・どんよりした顔をして光ちゃんの部屋に行くと、
『ごめんなさい・・壊しちゃった・・・』と、これまでにあまり見たことの無いような顔をした光ちゃんが佇んでおりました。見ると、光ちゃんが書いてくれた絵を飾ろうと思ってガラスのフレームを棚の上に置いておいたんだけど。見事に床に墜落して粉々に壊れていました。
『ああ・・・触らないでね・・』どうにかしようとおろおろしている光ちゃんにどんより顔のママが言うと。
『ああ・・ごめんなさい。光ちゃんもうボールは蹴りません・・』と言った。
『そうね・・あれほど言ったのにね・・でも、部屋でボールを蹴るとどういうことになるか?分かったでしょ?居間じゃなくて良かったよ・・』それだけ言って今回は放免してあげました。
本当に心から反省している顔をしていたからね。その後も、何度も『ママ・・ゴメンね。ママの大事な物だったのに・・もうやらないから・・』を繰り返して言うものですから・・許したんだけど。
寝る前になって
『ねえねえ?ちょっとだったら蹴ってもいい?』などと・・喉もと過ぎて熱さを忘れた光ちゃん。
『まだ分からないの?駄目っていたら駄目!』と、叱られたのは言うまでも有りません。
良い子の皆さん、例え柔らかいボールでも家の中で蹴るのは止めましょう。
たまに方向狂って、コーヒーテーブルの上のマグカップひっくり返してみたり・・・。
光ちゃんも頭では分かっているんだよね。でも玉蹴りに夢中になってしまう男児・・・難儀ですなあ・・・。
お宅も蹴りますかあ~?家の中で。本当に・・ネコじゃないんだから鞠でじゃれるのは止めて欲しいわ。
でも、居間じゃなくて本当に良かった・・居間だったら夫の怒りが爆発だわ。もう夜は疲れているのでヒステリーな男は困ります。はあ・・どっちが子供だか・・?
うちのアンシーもよくやるよ。。。
うちは蹴るっていうよりも、ものを投げる方かな~
家の中でボールとか投げちゃだめって言っているのに投げるから何かに当たって落ちて壊れて怒られる・・・・そんなことの繰り返し。
まったくねえ。。。うちの旦那が外で遊んであげないから、家の中で投げちゃったりするんだよね。。。
お宅のアンシーくんもやりますか!まだ先は長いって事ね・・涙
そうだよねえ。男の子はさー。パパが外で遊んでやらなきゃ駄目だよね!分かる!分かる!
全く・・家の夫はどんどん太ってきて、昨日は私が強制的に着られない服を古着リサイクルに出すから試せ!って言ったら。パンツが4本。ジャケットもあるんだけど。勿体無い~。心が痛む~。だって!着られないんだから!潔く捨てろ!っての。あ・・話がずれた。
で、家の中で必ず何かを壊して怒られて終わるというパターンは
世界共通のように思われます(笑)
それにしても、サッカーの試合に出してもらえなかった光ちゃん、あんまりですよね!
こういうことがあるから、私甥っ子の野球の試合に行くのよく躊躇してたんですよ。
だって、みんな一生懸命やってるのに、ちょっとミスしたら怒鳴られたり
いつも全然出してもらえない子がいたり・・
なんか子供がかわいそうで納得できないことが多いんです。
いくら勝負の世界は厳しいとかいってもねえ・・